2011年3月アーカイブ

2011年3月31日

災害復興ボランティア参加準備(4)Yahoo!復興支援コンテンツ

写真2週間ほど前から少しだけお手伝いさせてもらっている災害ボランティア情報サイトが、わずか1週間の短期間で急展開をし、昨日からYahoo!内の震災特集コンテンツに掲載されるようになった。

続きを読む: 災害復興ボランティア参加準備(4)Yahoo!復興支援コンテンツ

2011年3月25日

災害復興ボランティア参加準備(3)災害ボランティア情報サイト

もどかしさ抱えて集中力欠如状態だった自分を救ってくれた・・・というと大袈裟かもしれないけど、ふわふわした気持ちを地面につけ、「やれることをやろう」と前向きな意欲を与えてくれたのは、災害ボランティア情報まとめサイトだった。

続きを読む: 災害復興ボランティア参加準備(3)災害ボランティア情報サイト

2011年3月24日

災害復興ボランティア参加準備(2)体験レポを読む

写真自分もボランティアしたい!と思った時、
まず最初に自問するのはこの点だ。

「自分に何ができるんだろう?」
「どんなボランティア活動があるんだろう?」
「ボランティア活動の現場ってどんな感じなんだろう?」

続きを読む: 災害復興ボランティア参加準備(2)体験レポを読む

災害復興ボランティア参加準備(1)情報収集と準備

写真避難所や瓦礫と化した街、過酷な環境に耐え続けている人達。
連日そんな映像を見て、「何かしたい」気持ちを抱えつつ、今は募金などしかやれることがないもどかしさを感じている人は多いと思う。

続きを読む: 災害復興ボランティア参加準備(1)情報収集と準備

歩ける寝袋を着る!~人型寝袋「ヒューマノイド・スリーピングバッグ」

写真なんともインパクト大な写真で昨年から話題になっていた「歩ける寝袋」。アウトドア用品メーカーの他、通販会社でも販売が始まっていたが、節電でエアコンが使えないこともあり遂に買ってしまった。

●管理人の購入レポートはこちら
●管理人の2個目(小さいサイズ)の購入レポートはこちら

続きを読む: 歩ける寝袋を着る!~人型寝袋「ヒューマノイド・スリーピングバッグ」

2011年3月22日

山手線一周ウォーク決行!(3)

写真

今回、TUNKAさんの発案で、すべての駅で記念撮影をした。近くにいる男性やカップル、時に原宿ギャル(?)にもお願いして、シャッターを切ってもらった。

続きを読む: 山手線一周ウォーク決行!(3)

山手線一周ウォーク決行!(2)

写真

山手線一周ウォークとは、文字通り、環状の山手線沿いをぐるっと一周歩くウォーキングだ。一本の道があるわけではないので、時に山手線の内側を、時に外側を、そして上や下をくぐりながらくねくね歩き続ける。

続きを読む: 山手線一周ウォーク決行!(2)

山手線一周ウォーク決行!(1)

写真

先日自分も体験したが、帰宅時に電車が止まるとやはり困る。
ただ「最悪、歩いて帰ればいいや」と思えると、精神的な負担は全然違う。

しかし一度も長距離を歩いたことがないと不安だろう。「本当に歩ける?」と。

続きを読む: 山手線一周ウォーク決行!(1)

2011年3月20日

納豆は一日でできる!~初めての納豆作り体験

写真

「大豆を蒸して、市販の納豆ちょっと加えて20時間保温すれば、納豆なんて簡単に作れるよ」という話を聞き、さっそく試してみた第一回目。

続きを読む: 納豆は一日でできる!~初めての納豆作り体験

2011年3月17日

携帯ウォッシュレット

写真「トイレットペーパーを買い占めるな!何袋も買って他の家庭の分を奪うな!」・・・といっても、押し寄せてくる不安を「モノを買い溜める」行為でしか解消できない人もいるということなのでしょうね。

で、こういう時は、発想の転換が大事。
例えばちょっとの水でお尻もきれいになる「携帯ウォッシュレット」とかどうだろう。

続きを読む: 携帯ウォッシュレット

停電時の強い味方!超小型センサーライト「ECOPA CUBE(エコパ キューブ)」

写真1年ちょい重宝して使ってきた超小型センサーライト「ECOPA CUBE」。今日ほど「こいつ、可愛いぜ!」と思ったことはなかった、停電時/災害時の強い味方としてご紹介したい。

あると、めちゃ便利!

続きを読む: 停電時の強い味方!超小型センサーライト「ECOPA CUBE(エコパ キューブ)」

2011年3月16日

夜の計画停電に入る前にやっておきたいこと7点

写真

今日初めて、夜の計画停電を体験した。18:20~22:00の間の3時間ということだったが、同じ第3Gの中でも開始時間・終了時間はばらつきがあり、早い人で18:20ちょうどから、うちはそれから30分過ぎた時点で電気が消え、ほぼ2時間で復旧した。開始・終了時間はずれたものの、停電時間そのものはほぼ同じのようだ。

続きを読む: 夜の計画停電に入る前にやっておきたいこと7点

納豆を手作りしよう!~手作り納豆レシピ

写真納豆とともに育ったちばらき(利根川流域の千葉・茨城)人なので、またしても突然の納豆ブームで店頭から商品が消えてしまうのは寂しいのですが、今回は大丈夫。

納豆の手作りに挑戦するからです!

続きを読む: 納豆を手作りしよう!~手作り納豆レシピ

2011年3月14日

大地震の日、池袋で見た風景(2011年3月11日)

写真自分の記録として書いておく。

異変に気付いたのはJR池袋駅の地下改札口をでて、東口に向かって歩いていた時。通路片側のワゴンで生花を販売していた女子店員の様子が奇異だった。

続きを読む: 大地震の日、池袋で見た風景(2011年3月11日)

2011年3月10日

ブログリニューアル記録メモ

写真昨夜、当ブログのリニューアル作業を行った。私はココログ有料版を使っているので複数のブログを作れる。そのうちの一個をテスト用としテンプレート一式を作り込み、あとは本ブログに対してそのテンプレートを「適用」し再構築するだけで切り替わるので、リニューアルは非常にやりやすい。

続きを読む: ブログリニューアル記録メモ

「マイ・プロジェクト」始動!

写真

人生は有限。
やりたいことに取り組める時間なんて、自分が思っているよりはるかに短いもの。

続きを読む: 「マイ・プロジェクト」始動!

2011年3月 9日

当ブログについて

  1. ブログ概要
  2. 運営履歴
  3. 運営者
  4. アクセス数
  5. アフィリエイト&広告
  6. その他


ブログ概要

名称WADA-blog(わだぶろぐ)
URLhttp://wada.cocolog-nifty.com/
(ココログ有料版サービス利用)
開設2003年12月(定期更新開始は翌2月)
内容デジタル製品からグルメ、ダイエットアイテムなど、管理人が実際に購入・体験した製品を写真・動画入りでレビューしている「レビューブロガーによるレビューブログ」。
主なコンテンツ・製品レビュー(デジタル製品・グルメその他)
・イベント参加レポート
・旅行記
・ブログ&アフィリエイト関連
・その他
ページビュー
(2011年2月)
月間 177,278PV/121,815セッション
(日平均 6,331PV)
記事本数7年間で約2,700本
その他アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)参加
(ライブドアニュース配信)

もともと「ノンジャンルの雑記ブログ」として始めていましたが、当初より管理人が購入した商品についての写真入レビュー記事が多く、2006年より「レビューブログ」と位置づけ、管理人の実際の利用体験に基づいたレビュー記事を中心に書いています。

訪問者の属性について調査したことはありませんが、コメント・トラックバック欄から想定されるのは、アフィリエイトにも積極的に取り組んでいるブログ運営者の比率が高いということです。これは、管理人がアフィリエイト・ブログに関して書籍を五冊出版していること、また頻繁にアフィリエイト関連イベントに参加していることと関係していると思われます。アフィリエイトの中心層は「主婦」とも言われており、実際、このブログ訪問者の女性比率もかなり高そうです(管理人自身も女性)。

記事の特徴は、写真を多用し、比較的長めの記事が多いということです。気に入った商品についてはとにかく熱く語るため、複数記事に分割して連載することもあります。
2007年からは動画を使ったレビュー記事作成にも取り組んでいます。

「購入の参考になった」「面白い新商品を知ることができた」という訪問者からの評価が得られるようなレビュー記事を目指し、日々楽しく記事を書いています。


運営履歴(一部他ブログ含む)

2003年12月@nifty「ココログ」開始直後にアカウント取得/ブログ開設
2004年2月記事の定期更新開始(最初の記事
2004年3月ココログに2個目のブログ開設(ダイエット関連
2004年4月「急性ブログ中毒」でアクセス数急増─知人・友人以外の訪問者が増える
2004年7月一冊目の書籍「アフィリエイト徹底活用術」出版しブログで告知(→初期は売上の4割がネットという状況)
2004年7月9日間の中国旅行の最中に現地から旅行記更新(これ以降、海外旅行記は大半が現地更新)
2004年7月週刊ココログガイドで紹介される
2004年11月書籍「ココログオフィシャルガイド2005」にて紹介される
2004年12月初のブログ企画「着ぐるみで年賀状写真撮影」実施→身近なアフィリエイトサイト運営者の間で着ぐるみがプチブームに
2005年2月バレンタインにちなみ感謝チョコ企画実施
2005年4月企業からのモニター委託で特定製品レビューブログ立ち上げ
2005年6月企業からのモニター委託で特定製品モニター体験ブログ立ち上げ
2005年6月ASPリンクシェアの招待で「LinkShare米国視察研修ツアー」に参加
2005年7月思いつきで東京都内のビアガーデン専門ブログ立ち上げ
2005年10月自分で撮影した動画を初めてブログに貼り付ける(今は再生できず)
2005年11月「ひとつのブログで会社が変わる」を出版
2006年2月レビュー記事専用トラックバックセンター「MONO-PORTAL」を立ち上げ
2006年3月MONO-PORTAL主催第一回体験&撮影ツアー≪デジモノ新製品編≫開催
2006年3月山崎蒸留所に招待してもらい一泊二日で京都プチ旅行(関連記事
2006年3月前年秋に購入したサイバーショット「DSC-M2」のレビュー記事作成(この頃から長編レビューが増えてくる)
2006年5月山手線一周ウォークしながらモブログし続けるひとり企画実施(レポート
2006年6月MONO-PORTALで第二回体験&撮影ツアー≪ビール工場見学編≫開催
2006年7月その後長期にわたってアクセスがある「毛抜き」レビュー記事作成
2006年8月MONO-PORTAL運営母体として「有限責任事業組合(LLP)レビューブログ推進委員会」設立(舞台裏レポート
2006年10月MONO-PORTAL×リンクシェア共催「レビューツアー&コンテスト」実施
2006年11月MONO-PORTALでお歳暮企画特設サイト開設
2006年11月アップル「Start Mac体験モニター」に当選しMacBookモニターブログとなる
2006年11月記事本数1,000本突破(記念企画実施
2006年12月レビューブログ元年となった2006年を振り返る記事作成
2007年1月2007年「レビューブログ」を真面目に考えてみる連載開始
2007年3月都内お花見名所をまわりまくってブログする「お花見はしごツアー」実施
2007年4月自分の誕生日にDVDビリーズブートキャンプ購入し動画レポート開始
2007年5月ブロガーとして新幹線「N700系」試乗会に招待される
2007年4月ビリー効果でアクセス急増し6/20には「48,605PV/日」という瞬間風速を記録
2007年7月日経産業新聞で『「体当たりリポート」を書くブロガー』として紹介していただく(本人「体当たり」意識はないんだけど)
2007年7月東京ビアガーデン情報館管理人として「札幌ビアガーデンはしご取材」
2007年8月ブログ開設以来始めてのデザイン全面リニューアル
2007年8月ブログ広告ネットワーク「アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)」に参加
2007年9月カレン四家氏に推薦していただき「第5回Webクリエーション・アウォード」で「Web人賞」受賞
2007年9月MONO-PORTALで「ブロガーのためのデジカメスキルアップ講座」開設
2007年9月記事本数1,500本突破(記念企画実施
2007年10月 10月中旬から11月下旬にかけ、中国新疆ウイグル自治区を旅行しながら現地より旅行記更新スピンアウトブログはこちら
2007年11月MONO-PORTALで「ブロガーのためのデジカメ撮影講座」開催
2007年12月前年に続き「レビューで振り返る2007年」記事作成

2008年~2011年については、後日追記いたします。


運営者

こちらをご覧ください


アクセス数

現在、アクセス解析にはGoogle Analyticsを導入しています。

写真

年月ページビュー1日平均
2010年1月159,8945,157
2010年2月143,6665,130
2010年3月165,5725,341
2010年4月138,2744,609
2010年5月131,5244,242
2010年6月123,4074,113
2010年7月135,3344,365
2010年8月127,4714,111
2010年9月134,1184,470
2010年10月144,0284,646
2010年11月137,8204,594
2010年12月164,2745,299
2011年1月193,3436,236
2011年2月177,2786,331

▼2011年1月のサマリーレポート(Google Analytics)
写真

▼曜日別・時間別レポート(ココログアクセス解析/2011年3月10日時点)
写真


アフィリエイト&広告

当ブログ内ではアフィリエイトプログラムを導入しており、提携するオンラインショップの広告を掲載しています。記事内で紹介している商品のリンク先としてもアフィリエイトリンクを使っている場合があります。

また広告につきましては、パートナーブログとして参加しているアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)をご参照ください。


その他

このページの情報は、2011年3月10日時点のものです。

コンタクト

ご意見・感想・問合せなどはすべて、コメント欄にお願いします。

仕事関連など、コメント欄記入では不都合な場合のみ、下記メールアドレスにご連絡ください。ただ、混沌としている時も多いので、お返事しもれてしまったり、遅くなってしまったりしたらごめんなさい。・・・と、先に謝っておきます(ネット上に公開されている個人の問合わせアドレスなんて、そんなものです、スパム多いし・・・と開き直ってもみたりして)

「wada」の後に「アットマーク」、そしてドメイン「joho.st」を追加してください

また面識・交流がある方であれば、Facebook経由でもコンタクト可能です。友達リクエストにあたっては、どこで一緒だった/名刺交換したなど簡単に記入していただけると、悩まずに済んで嬉しいかも(面識ない方は保留させてもらっております)。

管理人プロフィール

WADA-blog(わだぶろぐ)管理人について簡単にご紹介します。

自己紹介

ハンドル名:わだ(♀/アラフォー/独身)
本名:和田 亜希子
生息地:埼玉県A市

出身は千葉県の田舎のほう(利根川沿い)。20年間暮らした東京を2009年に離れ、埼玉県A市で二羽のインコと一緒に暮らしています。当ブログの文体のせいか硬派な印象もあり、なぜか男性だと思っている方も結構多いのですが、実際はのんびりまったり・・・というか、結構だらだらした生活を送っています。特に、会社勤めを辞めてから人間が丸くなったみたいです。ノートパソコン一台を抱えて国内外を街から街へと放浪する、ベドウィン・モバイラーになるのが夢です。

タイトル部分の写真は、[hare's -写真素材-] ( http://hares.web.fc2.com/ )さんの素材を使わせてもらっています。その他、[ IMAGE ]さんの画像素材をアイコンなど使わせてもらっています(2011年3月時点サイト行方不明)。


著書

2004年から、アフィリエイト・ブログを中心に何冊かIT系の本を出版させてもらいました。アフィリエイト本は初心者向けのもので、怪しい内容じゃありません(多分)。

改訂版ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト(2009年7月/翔泳社)
改訂版できる100ワザアフィリエイト(2008年3月/インプレス/共著)
ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト(2006年9月/翔泳社)
ひとつのブログで会社が変わる(2006年1月/技術評論社)
できる100ワザアフィリエイト(2005年4月/インプレス/共著)
アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル(2005年1月/翔泳社)
ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術(2004年7月/翔泳社)

◎執筆協力:
ネットで儲ける! 売上倍増 実践ガイド(2006年2月/インプレス)
ここまできた!モバイルマーケティング進化論(2004年2月/日経BP企画)


運営サイト

いろいろ


略歴

≪幼虫期≫

出生:神奈川県大船市
生育:ちばらき(茨城県鹿島郡&千葉県香取郡)
学歴:早稲田大学政治経済学部政治学科(1994年卒業)
特技:タイピングが割と早い/アラビア文字がちょっと読める

≪執筆した本の著者略歴より≫

住友銀行、ライコスジャパン(検索エンジン)、カレン(メールマーケ支援企業)を経て2001年独立。三井物産「LinkShare」からの受託で、個人アフィリエイト支援業務やアフィリエイトコンテストの開催に携わり、またECサイトのアフィリエイト導入やアフィリエイト・リレーションシップ・マネジメント(ARM)にも従事している。1999年に立上げた日本で最初のアフィリエイト専門情報サイト「アフィリエイトINDEX」をはじめ、「Google AdSense(アドセンス)活用講座」「東京ホットスポット情報館」など多数のサイトを運営し、自らもアフィリエイトサイト運営者として活躍。2003 年に設立された「アフィリエイト・マーケティング協会」の設立メンバーでもある。

≪実態はこちら≫

●学生時代(1989年~1994年)

授業にもでず、地下のサークル部室(世界旅行研究会)でゴロゴロ過ごした田舎出身の大学生。
3年目には大学を休学し、新幹線の車内販売やパチスロのバイトで貯めたお金でエジプトへ。アラビア語の語学学校に通いながら、日本人ツアー観光客向けの現地ガイドをしていた。そんなつもりはなかったのだが、一年後に日本に帰国した時には、持参した生活資金のかなりの額を持ち帰ることになった(エジプトに出稼ぎに行った気分)。
4~5年では国際政治学ゼミに入り、海外の大学の学生とネットワーク上でチャット式の「疑似国際会議」を経験。当時のブラウザは確かモザイク、国際電話をかけてアメリカの大学のサーバ経由でネットワーク接続していたため、通信料が半端なかった。

●社会人最初の頃(1994年~1997年)

何を血迷ったか都市銀行に入社(入行)。体育会気質がゼロな自分に勤まるはずもなく、桃栗3年だけ粘ってから無事ドロップアウト。女子寮での生活はなかなか新鮮で、支店の同僚と直属の上司(外長 I さん!)に恵まれていたので、なかなか楽しい3年でもあった。配属された支店が浅草橋で、すぐ隣が秋葉原。そんなこともあって社会人最初の冬のボーナスで買ったのが、NECの98シリーズ。ニフティサーブに加入してパソコン通信の楽しさにはまり、その後、まだコンテンツが少なかったインターネットに足を踏み入れた。

●ぷーたろー時代(1997年~1998年)

20代半ばで無職生活。しかしながら、日本の雇用保険制度は手厚いもので、どう考えても再就職できないキャリアじゃないだろう銀行出身者にも、毎月たっぷりの雇用保険を支給してくれ、さらに「手に職をつけたい」と申請したら、半年間学校にまで通わせてくれた(今考えたらいい時代)。その間、雇用保険は延長。定期代や通学補助、学校が終わるときには、就職支度金まで支給された。履修コースはオフィスDTP。月~金の朝から夕方まで、WORDやパワーポイント、プレゼンテーション、広告概論などを勉強。

●インターネット業界へ(1998年~2001年)

転職雑誌「Type」に掲載されていたライコスジャパンの人材募集を見て応募(実は裏ページの「アドビ」に興味があって切り抜いたのがきっかけ)。まだサービス開始前で、社員番号は一桁台。営業企画部に配属されたものの、最初は自分以外誰もおらず、「ネット見て勉強しといて」と指示され、ただただネットサーフィンしていた日々もあった。そんな幸せなひと時は一瞬で終わり、サービス(今はなき検索エンジン「Lycos(ライコス)」開始後は、終電当たり前、深夜タクシーや「椅子を並べて仮眠」なんて日も続いた。そしてネットバブル。仕事は大変だったが、会社&業界全体がハイテンション。面白い時期に面白い場所で働かせてもらった。その後、自分の担当先でもあったカレンに転職。メールマーケティングの会社で、ここでは本当にいろいろ勉強させてもらった。

●独立っていうより、単なるフリー化(2001年~)

半年くらい取引先に出向していたら、その間に会社が引越し。オフィスも広くなり、社員数も多くなって、「出戻るのしんどいなあ」と退職。ネットバブリーな4年間の疲れがどっとでただけかもしれない。独立の意志も、起業する覚悟もそんなになく、ちょっと休んだら転職する予定だったのに、知人からちょこちょこ仕事をもらっていたら、いつの間にか完全にフリー化してしまった。三井物産(LinkShare)などの仕事をするようになり、契約上、法人格を取得しておいたほうがよかったので、2001年12月に有限会社バードハウスを設立。社名の由来は・・・うち、インコを飼っているもので(なんて安易!)。

●最近のお仕事

企業からの受託仕事半分、残り半分は運営サイトからのアフィリエイト&Google AdSense広告収入で生計をたてている。企業からの受託業務は結構多岐にわたっていて、最も多いのがアフィリエイトマーケティングの導入・運用支援。「最近アフィリエイト経由の売上が天井についちゃって」というところにお邪魔して、1~3カ月タームでガリガリと改善策を企画・実施してゆく感じ。それっぽいレポート作って終わりなコンサル仕事は性に合わず、どちらかというと手を動かす作業屋タイプ。「レビュー」を軸としたブロガー向け企画の立案・実施なんかも。

2006年2月に「MONO-PORTAL」というレビュー専用トラックバックセンターを知人と共同で立ち上げ、ここでもメーカー等とのタイアップ企画をいくつか実施。最近完全に手を抜いてしまっているので、もう一度立て直しをはかりたいところ。最後に自画自賛してみると仕事は割と真面目に謙虚にこなすほう。ただ気に入った案件以外はやらない。

大人の「工場見学」に行こう!

写真

大人の社会見学として人気が高まっている「工場見学」のムック本が旺文社から発売されていた。うれしいことに「首都圏版」。東京はじめ千葉・神奈川・埼玉など、日帰りでいける工場が多数紹介されている。

続きを読む: 大人の「工場見学」に行こう!

初めての味噌作りに挑戦!(2)

写真4時間煮た2キロ分の大豆。水も思い切りすって三倍近い重さになっている。

それを大鍋に入れ、消費生活センターに向かった。初めての味噌作り。うまくいくんだろうか?

続きを読む: 初めての味噌作りに挑戦!(2)

初めての味噌作りに挑戦!(1)

写真市の広報誌みてたら、消費生活センターで「手作り味噌教室」が開催されるという。材料費3000円。友人が醤油を作ったという話を聞いて興味持っていたので、すぐ申込んでみた。

わくわく♪

続きを読む: 初めての味噌作りに挑戦!(1)

ニッセンで「子供のユニフォーム・練習着」が格安!

写真

先日、ニッセンプレスルームで開催された商品撮影会に参加してきた。興味深い商品いろいろだったけど、中でも参加者の間で「こんなのまで販売されていたんだ!」と最も驚きの声があがったのは「子供服」。

続きを読む: ニッセンで「子供のユニフォーム・練習着」が格安!

2011年3月 8日

花粉症対策アイテム「ポレノン」使ってみた

写真

私は花粉症がひどい。
主に目と喉で、花粉飛散多い日は肌もかゆくなり熱っぽくなってくる。

なので外出時は、マスク必須。
風が強い時には花粉用グラスをかけ、髪に花粉をため込まないよう帽子もかぶる。

続きを読む: 花粉症対策アイテム「ポレノン」使ってみた

2011年3月 7日

こだわり商品研究所に「新館」が誕生

写真Googleで「こだわり」と検索すると二番目に登場するオンラインショップ「こだわり商品研究所」の「新館」が3日にスタートした。

スキンケア・バス用品、食品など、素材と製法にこだわりまくった商品を扱っているところだ。

こだわり商品研究所

続きを読む: こだわり商品研究所に「新館」が誕生

カテゴリ

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年2月です。

次のアーカイブは2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。