ビリーズブートキャンプに挑戦!四日目レポート
諸事情で、中断を余儀なくされたビリーズブートキャンプ。GWの途中、荷物をまとめてバタバタとやってきた先で、MacBookを開いたらびっくり。なんとビリーズブートキャンプのDVDが入りっぱなしだったのだ。
「神様が続けろっていってるのか・・・」
- ビリーズブートキャンプに挑戦!一日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!一日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!二日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!二日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!三日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!三日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!四日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!四日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!五日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!六日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!七日目レポート(動画編)前半
- ビリーズブートキャンプに挑戦!七日目レポート(動画編)後半
それで、東京の部屋に戻った際、
残り3枚のDVDとビリーバンド、あと短パンも持ってきた。
改めて便利だなと思った。
DVDとビリーバンド、DVD再生可能なノートパソコンがあれば、
出張先のホテルでも逃亡先の安宿でも、どこでもやれる。
↑たとえばほら、こんな場所でも。
(MacBookの下は日本人形が入ったガラスケース)
普段使っていない部屋だが、ビリーズブートキャンプのため、昨日大掃除してみた。
さすがに、三脚とハイビジョンハンディカムは持参していないので、デジカメでタイマー撮影。いやまあ、この状況で運動できるだけでラッキーなんだから、ブログレポートなんか諦めろよという声もありそうなんだけど、そこはブロガーの意地って奴で・・・。
何日間もできずにいたフラストレーションがたまっていたのか、過去最高の出来!!!
(蓄積されていた筋肉痛も完全に治っているし)
かなり手抜きではあるものの、
今回は一応最後まで、ビリーバンドを装着して動けた(ビリーバンドを使うのは、たぶん10分前後だと思うけど)。
4日目にして初めて実感できた。
自分、これ続けられる!!!
「2キロは痩せたな」
うん、いろいろもろもろで、真剣に痩せた気がする・・・でもやっぱ運動すると気持ちがいいよ~。なにかが浄化される気がする。
最後のこれがけっこうこたえる。
この姿勢をかなり長い間キープするのだ。
途中でめげて立ち上がりたくなるのだが、
ビリーのメッセージがそんな気持ちを制止する。
チェンジ・マインド!
チェンジ・ウィル!
そうだよ、今がふんばり時なんだ!!!
絶対に勝つ!
ちょっと気持ちがもろくなってるもんで、なぜかビリーの言葉に涙してしまった4日目。
(後にも先にも絶対にないと思う)
がんばります!
がんばれます!
- ビリーズブートキャンプに挑戦!一日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!一日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!二日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!二日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!三日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!三日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!四日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!四日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!五日目レポート
- ビリーズブートキャンプに挑戦!六日目レポート(動画編)
- ビリーズブートキャンプに挑戦!七日目レポート(動画編)前半
- ビリーズブートキャンプに挑戦!七日目レポート(動画編)後半