• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

4月から始める『フランクリン・プランナー』(後編)

写真そしてオリジナル・ウィークリー・リフィル。

自分みたいに初めて「フランクリン・プランナー」を使う人は、“デイリー”にするか“ウィークリー”にするかで悩むのだろう。


人生は手帳で変わる フランクリン・プランナー

前者は見開き2ページで1日。タスク管理や様々なメモ、情報収集したことなどをどんどん書き込む、手帳徹底活用派な人向けかな。後者は見開き2ページで1週間。自由メモ欄はなく、主にスケジュールとタスクを管理する部分だけ。

まだ「手帳歴3ヶ月」の若葉マークなので、ウィークリーにした。

写真

タブ付きの月間カレンダー。

写真

ポケットタイプなこともあり、書く欄が結構狭く、
小さな文字を書きなれていない自分にはちょっとしんどい。

写真

一枚めくると、月間のタスク・目標管理シート。

写真

プライベートと仕事にわかれていて、上部2/3くらいがタスクを書き出す部分。

写真

その下が目標。
タスクは割と簡単に書けるんだけど、これまで「今月の目標」ってそんなに真剣に考えてこなかったから(昨年後半からブログで少し宣言するようにはしていたけど)、まじめに書こうとするとちょっと悩む。

写真

そしてプランナーの基本単位は、「一週間」。
一週間のタスクを書き出すシートが現れる。

写真

こんな感じ。
箇条書きで書き出して、その左側の列には、完了したタスクにチェックをする欄と、優先順位を「A/B/C」でマークする欄がある。

ひとつ作業を終えて勢いよくチェックする瞬間が、なんとも爽快なんだよね!

写真

チェック記号もいろいろあるらしい。

写真

うーん、だんだん長くなってきたなあ、この記事。
やっと到達したけど、ここが週間プランナーのメイン部分。

月曜日から日曜日まで、朝8時から夜8時までの時間軸が縦についたスケジュール管理表があり、それぞれの日の下部にタスクを6つ書き込めるようになっている。

写真

自分は、あまり週末関係ない人間なので、土日もちゃんとフルで欲しい気もしつつ、まあ仕方ないか。

写真

スケジュール管理部分。

写真

こっちが日々のタスク。
週間タスク管理同様、完了チェックと優先順位をつける欄がある。

写真

そしてめくると、こんな感じ。
左側は「Weekly Note」と書かれた横罫線の自由記述シートになっている。
右側は先ほどと同じ、翌週一週間のタスクを書き出すところ。

写真

自由記述シート。
ちゃんと大事なことはメモする週間をこの3ヶ月くらいでつけたいな。

写真

その他、同じく横罫線だけの自由記述シートが30枚。
これがあるんなら、「ラインドページ」を追加購入する必要なかったかも。

写真

多忙なビジネスパーソンは、来年の予定も結構入るものなのだろうか?2007年4月?2008年3月の月間スケジュールもあった。見開き2ページで1ヵ月、日にち単位で予定を入れることができるものだ。

自分なんて、来月の予定だって4つ(結婚式1つ、お茶1つ、お酒2つ)なのに。

写真

さらに!!!
(なんかテレビショッピングみたいなくどい説明になりつつある気が・・・)

2008年?2011年までの年間スケジュール(1ページ1年)も。うーん、2011年って何をしているのか。ちゃんと生息しているかどうかすら危ういんだけど。

写真

1マス1ヶ月で、日付を入れて予定を月間5件まで書き込めるようになっている。

写真

不要だったかもしれない、ラインドページ。

写真

5色なので、目的別に書き込むとか使えるかも(絶対そんなマメなことはしないと分かってるけど一応)。

写真

そして一通り見たところでセットアップ。
まず、まだ活用方法がよくわかっていないので、ガイドは入れておく。

写真

フランクリン・プランナーの核ともいえる「価値観/ミッション」「目標」も、まだ何も書き込んでいないけど一応。どこかでゆっくり時間をとって考えてみよう。

写真

こういう格言が書かれたシートもはさんでおく。

写真

月間カレンダーは半年分、週間部分は3か月分挿入。
まあそれ以上は必要ないでしょ。で、だいたいこんな厚み。

写真

大きさは、これまで使っていた薄手携帯用と一緒だけど、

写真

厚みはかなり違う。
でもまあ、持ち歩けないほどではない。

写真

残りはすべて、バインダーが入っていた箱の中へ。
保存用のバインダーもあったので、今度はそれを購入しよう。

写真

本も読みます!
7つの習慣」のほうはざっくり読み終わったので、これから実践編ともいえる「7つの習慣─最優先事項」のほう。正直、こういう本って読むの苦手なんだよね。気づくと文字だけ目で追っていて、内容が完全に後頭部に素通りしていることが多い。

#フランクリン・プランナーは、「7つの習慣」で紹介されている「時間管理のマトリックス」の「重要領域で生きる」を実践するためのツールのひとつ・・・ということらしい

写真

ぶっ、分厚すぎ・・・。
誰か要約して1/4くらいに圧縮してくれないかなあ。
(セミナーを聴きにいってしまうという方法もあるが、¥が・・・)

写真

昨夜はさっそく近所のスタバ(ゴールデンタウン金町にはスタバがあるのだ!とよくわからない自慢をしてみたりする)で、手帳タイム。後ろに写っているのはお気に入りのランバフラペチーノ。

毎朝、ジョギングorウォーキングと一緒にどこかでコーヒーを一杯飲んで、手帳タイムにあてるとかいいかも。で、土日はウィークリープランを立てる。

うーん、なんだか4月以降の生活に、光が見えてきた気がする、そんな一瞬(*^_^*)。

ちゃんと続けられるかどうかは、インシャー・アッラー。


「フランクリン・プランナー」楽天内直販ショップはこちら


人生は手帳で変わる フランクリン・プランナー

使ってみました!アイテム&サービス

フランクリン・プランナーの記事一覧