• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

アイランダー2011に行ってきました!

写真

友人3人と一緒に、池袋サンシャインシティで26日(土)・27日(日)の二日間開催されている離島イベント「アイランダー2011」に行ってきました。期待していた以上に盛りだくさんで「なんで今年になるまで気付いてなかったんだろう・・・」と悔やまれたほど。

●アイランダー2011公式サイト

写真

入ってすぐのところは「島の情報提供コーナー」。
体験ツアーから移住プログラム、子供の島留学の案内などいろいろなんだけど、結構気になるものがあり、旅好きの友人と、ここだけで10分近くじっと見て回ってしまった。

写真

写真

うーん、いいなあ~「トカラの島での生活体験!」。
すっごくやってみたい。

写真

そしてブース周りは後回しにして、いきなり会場入って左奥のフードコーナーへ。
訪れたのが11時だったので、昼時で大混雑する前に食べちゃおうと。

写真

隠岐のいか茶漬け。
ほどよい味付けのイカにわさびをちょっと乗せながらご飯と一緒にいただく。美味しい。

写真

そして北エリアからブース周り。
定期航路がある島はすべて回ったという友人は、ブースに立つスタッフと話盛り上がっていた。

「行ったことありますよ」
「ほ、ほんとですか!!!」

ブースには、いろいろな特産物やガイド本が置かれ、後ろには大きな写真や地図が掲げられている。ちょっと立ち止まるとブースのスタッフがすぐ話しかけてきてくれるので一人でいっても結構じっくり楽しめる感じ。

写真

自宅禁酒中でなかったら買って帰りたかったのが、利島の幻の島焼酎「さくゆり」。なんとユリ根で作った焼酎とのこと。芋のようでもあり全然違う味わいでもあり、甘さも含めてとっても美味しい。

ボトルも非常に格好いいので、誰かの家に行くときに手土産にしたら喜ばれそうだ。

写真

体験教室もあちこちで。
ここはタコノ葉を使った工芸教室。

写真

試食・試飲もあちこちでやっていて、
なかなか前に進めなかったり。

写真

ブース周りに忙しくて、結局ステージはちょっと覗いた程度になってしまったけど、島太鼓や民謡などずっと何か上演されていた。

写真

ブースのスタッフ女性陣があまりにパワフルで面白かったのは「家島諸島」。
海苔が特産らしいけど、人のノリも半端ない。

写真

試食させてもらったらとっても美味しかったので、これ買っちゃいました。今回あちこちのブースで感じたことなんだけど、パッケージがかなりスタイリッシュなものが多い。これもなかなか。

写真

島といえば島焼酎。
伊豆七島や九州の島などの焼酎をあれこれ試飲させてもらっていたら、やはりトータル量は結構いってしまったようで、一回りした時には軽くほろ酔い気味に。

写真

これも買っちゃいました。
ふりかけとイカのチップス。

試食したら両方ともなかなかいい感じな上安かったので。

これもパッケージお洒落。
軽いし友達に配るお土産にとってもいい。

写真

ブースのスタッフといろいろお話もできた。
フェリーの便数の話だったり、映画の撮影が行われた話だったり、息をのむような夕暮れ風景などなど。

面白いのが「島マラソン」。
結構いろいろな島でマラソン大会を開催している。

中でも「トカラ列島島めぐりマラソン大会」が面白い。
トカラ列島は、フェリー便数も少ないので全部回るのは結構日数かかるはずなんだけど、10月に開催されているマラソン大会に参加すると、7つの島を1日でまわれるそう。総距離は約30キロで、ひとりでなく、2~7名のチームでの走破でもいいそう。

他にも、橋でつながれた島をいくつか走るコースもあった。
気持ちいいだろうなあ。

写真

全員でひとまわりした後、いったん解散して「目星つけてたものを買い出し」。友人は焼酎2本や島バナナなどかなり重たいものを大量に買っていた。

写真

同じサンシャインシティ内では、「ニッポン全国物産展 地域力(ぢから)宣言 2011」が開催されている。これも本当にものすごい規模!!!

「アイランダー2011」も「ニッポン全国物産展」も、開催は明日27日(日)まで。行ったら間違いなくかなり楽しめるので、時間ある方はぜひ。

その場合・・・

  • なるたけ荷物は軽くしていく
  • リュックとか持っていく
  • 買いたいものはチェックしておいて、最後にまとめて買う
  • ただし残数少なくなってるものは早めに

が賢明かも。

●アイランダー2011公式サイト

(来年も絶対いきたい♪ 島旅もきっといこう!)

アイランダー2011 / 好奇心を刺激するイベント参加レポート

アイランダーの記事一覧