• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

アフィリエイト向けMT活用ミニセミナー

写真昨日、御苑塾でシックス・アパート主催「アフィリエイト向けMT活用ミニセミナー」が開催された。自分も運営お手伝い&部分講師役で参加。

「プロジェクタのコードがない!」プチハプなんかもあって、テンション高めなまま勉強会に突入。

↑ちなみに、なんでここに(うざい)広告が入っているのかというと、勉強会の中で「MT使えば、テンプレートの好きな場所にGoogle AdSense埋め込み可能」という事例紹介に使ったため (このブログは「ココログ・プロ」なのでMTとほぼ同じ機能が使える)。

試しにしばらくこのままにしてみようと思う。

▼参加者のレポート

勉強会の中身はこんな感じ。



■■ 『アフィリエイト向けMT活用ミニセミナー』開催概要 ■■

  ◎日時:2006年9月16日(土)16:00~19:00(15:40受付開始)
  ◎場所:御苑塾セミナールーム(丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩 30秒 )
      http://gyoenjuku.com/rooms/map.html
      
  ◎費用:無料(懇親会参加者は実費負担)
  ◎内容:
      1.Movable Typeを知る!(特徴・メリット/事例など)
      2.導入&カスタマイズ実践講座
      3.これってどうやるの?疑問解決コーナー
      4.MTアフィリエイト事例紹介&お役立ちプラグイン
      5.ワークショップ ~ 新ブログ企画を考えてみよう~
      6.質疑応答

導入(インストール)については簡単なご案内にとどめ、主にカスタマイズやアフィリエイト活用などを中心に解説します。最後は、4~5名のチームで、MTを活用してのブログ企画案を作り、発表していただくワークショップも実施する予定です。

自分が担当したのは、「MTアフィリエイト事例紹介&お役立ちプラグイン」と「ワークショップ」。直前の順序入れ替えや、準備不足などもあり、事例紹介のほうは、自分的にもちょっと消化不良になってしまった。もう少しきちんと考えを整理して、改めてブログのほうで公開していきたいと思う。

写真

激しく残念だったのは、懇親会用のビールを買いにいったら、目指すスーパーが果てしなく遠く(隣駅まで歩いてしまった・・・)、戻ってきたら「これってどうやるの?疑問解決コーナー」がちょうど終わったところだったことだ。
 
 
一番聞きたかったのは自分・・・。
 
 
ちなみに、多分、取り上げられていたと思われるネタはこんなものだ。


カテゴリーアーカイブページの分割表示

「カテゴリーアーカイブの分割はPHP化しかない?」「カテゴリページの記事一覧を50件ずつなど表示させる方法は?」などの質問が、参加予定者から寄せられていた。

記事が多くなると、カテゴリ別ページも延々と長くなってしまう。
それをきちんと分割して、「次の50件」などの形でページを分けたいというニーズ、確かに自分にもある。


同一サーバ内複数ドメイン運用で、TBのURLを各ドメインとする方法

これはどういうことかというと、「バーチャルドメイン」対応のレンタルサーバで、2つのドメインを運用することがある。自分の場合、「joho.st」と「report.net」という2つのドメインは、実は1つのレンタルサーバ上にある。

そういう状態だと、その2つのドメイン上のブログを、1つのMTの管理画面でコントロールできる。ただ問題があって、そのままでやると、トラックバックURLがメインのドメインのものになってしまう(こんな風に)。

ちゃんと、それぞれのドメインに対応したトラックバックURLにしたい・・・。


「HTMLファイル出力」と「ダイナミック・パブリッシング出力」の違いって?

ここ、自分はまったく意識したことなかったので、
実は質問自体が何を指しているのかもよくわかっていなかったりする。
あとで勉強してみよう。


カテゴリーページで、記事タイトルと概要、投稿日だけを全表示させるには?

デフォルトのままだと、カテゴリーアーカイブページには、記事のタイトルと冒頭分(ボディ)がずらずらと並ぶことになるのだが、冒頭分部分ではなく「概要」に設定した文章を表示させたい・・・という時。

ここは、「MTEntryBody」という部分を「MTEntryExcerpt」に書き換える形だ。
このあたりは、TypePadベースのココログのカスタマイズでも一緒なので、今度このブログでも間単にまとめてみようと思う。

ちなみに、ここのカテゴリ一覧は、こんな感じになっている
 
 
+++
 
 
で。

カテゴリーアーカイブページ分割とか、複数ドメイン運用時のトラックバックURL問題とか、解決法をシックス・アパートのOさんが教えてくれたそうなんだけど、

その頃自分は、
四谷三丁目のスーパー丸正で、

【秋季限定醸造】キリン 秋味 350ml×24缶(1ケース)

秋味にするか・・・

【秋季限定】サントリー こんがり秋生 350ml×24缶(1ケース)

それとも秋生にするか・・・

【限定醸造】アサヒ 本生クリアブラック 350ml×24缶(1ケース)

ローストなら、本生もいけてるよな・・・

とか、真剣に悩んでいたのだった。

なんで、参加者で疑問解決した方、もし実際に試してうまくいったようだったら、ぜひブログで発表してくださいませ。MTカスタマイズのコネタテクニックは、他の人にも結構ニーズあると思いますんで。
 
 
+++
 
 
最後はワークショップ。

写真

課題はこんな感じだ。

・2006年10月~2007年3月頃までの期間限定ブログを立ち上げる
・季節・時事ネタにからめたもの
・集客に成功し、アフィリエイトやその他収益面でも成功できるものを狙う

5名ずつ4チームにわかれ、テーマやターゲット、背景、コンテンツ、どういったアフィリエイトを導入するかなどについて20分間ディスカッションして、リーダーが発表するというもの。

時間も短いので、テーマを決めるところで大部分が終わっちゃうのかなと思っていたらそんなことはなく、かなり本格的な、戦略的にも期待できるブログ企画があがり、全チームのレベルが妙に高く、びっくりしてしまった。

「クリスマス商品を紹介するブログ」
「バレンタインデーのチョコ選びブログ」

とか、そんなものはまったくでてこなかった。
ニーズ部分についても突っ込んでディスカッションされていて、「家族のTO DO共有」「都会暮らしだった人が田舎にいくとまず困るのは・・・」とか、アイディアひとつひとつが新鮮。本当にこのメンバーで何かプランニングしたら、面白いんだろうなあ。


4896273222思い通りのブログが作れるMovable Type タグリファレンス
武井 一巳

メディア・テック出版 2006-08-31
売り上げランキング : 127396

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

お土産として全員にプレゼントされたのがこの本。

あくまで「タグリファレンス」(←MTタグの辞書みたいなもの)なので、カスタマイズ方法を学びたいとかいう人が読んでも意味ないけど、MTタグの基本がわかっていて、ひととおりカスタマイズができる人にとっては、とっても便利なリファレンスだ。

「Movable Type3.x対応版」なので、エントリータグ関連のMTタグの解説なども載っている。
この本は、後でまた、MT関連本の紹介と一緒にレビューしたい。

ということで、参加くださったみなさま、お疲れ様でした!
いろいろ不手際もありましたが、これからもよろしくお願いいたします。


おまけ:結局ビールは、5種類くらい買っちゃいました。

サイト運営マネタイズ / 好奇心を刺激するイベント参加レポート

Movable Typeの記事一覧