• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

花粉症の季節に毎日すっきり床拭き~iRobot社の床拭きロボット「ブラーバ ジェット」

写真

iRobot社といえば、「ルンバ」の製造開発を行っている会社で、ロボット掃除機のトップランナー。

日本・中国の家電メーカーはじめ数多くの企業が同様の製品を発売しているが、「ルンバ」がロボット掃除機の代名詞としても使われているように、やはり今も欧米中心に世界で圧倒的なシェアを誇っている。

そんなiRobot、実は「ルンバ」以外のロボット家電もだしている。
そのひとつが、「吹き掃除」を担当するこれ。


iRobot 【アイロボット Braava ブラーバ ジェット 245 床拭きロボット / クリーニングパッド 6枚入り】

今回モニター募集があり、応募してみたところラッキーにも当選。
2種類の製品から選べるというので、迷わず「ブラーバジェット」にした。

・・・というのも

「花粉症」

だからだ。

ゴミや埃を吸い取ってくれるのも大事だが、それは自分でやってもさほど面倒ではないので、その後に吹き掃除をやって部屋の床に落ちた花粉をすっきり除去してくれたらありがたいなあと。

写真

中身はこんな感じ。
本体の他に、使い捨ての専用クリーニングパッドが3種類6枚、洗って使える洗濯可能なパッドが3種類同梱されている。

写真

バッテリーは取り外しができ、専用の充電器で充電する。
最大2時間で満充電となり、最大稼働時間は・・・わからなかったのだが、最大稼働面積は12畳とのこと。自分の部屋は6畳なので2回くらいは充電せず使えるということかな。

写真

大きさは思っていたよりずっと小さかった。
そして軽い。片手で楽々持ち上げ運べる。

製品寸法:幅178mm×奥行170mm×高さ84mm
製品重量:約1.2kg(バッテリー装着時/クリーニングパッド除く)

写真

ティッシュペーパーのボックスと比べるとこんな感じ。

写真

形も正方形なので、場所をとらない。
テーブルの下や部屋の角などに置いておいてもいいだろう。

写真

そしてこれが使い捨ての専用クリーニングパッド。

  • 青色(ウェットモップパッド)・・・クリーニングヘッドを振動させながら、同じ場所を3回念入りに拭くことにより、こびりついた汚れもスッキリこすり落とします。
  • オレンジ色(ダンプスウィープパッド)・・・クリーニングヘッドを振動させながら同じ場所を2度拭きすることにより、日常的な汚れやホコリをキレイに拭き取ります。
  • 白色・・・ドライスウィープパッド・・・ホコリや汚れ、ペットの毛などをから拭きしながら、からめ取ります。
他に選択可能なクリーニングパッド3枚セットもあり、そちらもこの3色で用途は一緒だ。

取り付け部分の段ボールにそれぞれ形状の異なる穴が開いており、それでどのタイプのパッドなのかを判別して、自動的にセットしてくれるため、ユーザがわざわざモードを切り替える必要もない。

写真

ウェットの場合の準備は「水入れ」。
本体上部の一角、取っ手を持ち上げるとこんな青いゴム状のキャップがあり、開くと中に水を入れられるようになっていた。

写真

思ったより入る。

写真

ここでひとつ失敗。
水を入れるより先に、クリーニングパッドを取り付けておくべきだった。

厚紙部分をブラーバジェットの底の溝に差し込むようにすれば簡単に装着できる。
さらに使い終わった後は、上部のボタンを軽く押せばクリーニングパッドに手を触れることなく落ちる仕組みになっているそう。

写真

給水し、クリーニングパッドも取り付けたら、後は「CLEAN」ボタンを二回押すだけ。
1回目で電源が入り、2回目で起動する。

写真

かわいい音をだしながら動き出すブラーバジェット。
ルンバのようにくるくる回るのかと思ったらそうではなく、むしろ前進と更新を繰り返して着実に前進していく真面目な子。

写真

写真

しかも前進する前に、「ぷしゅーっ」と正面から水を吐き、その上に突進することで床を濡らしてきれいにしている。その様子がとってもかわいい。

▼iRobot社吹き掃除ロボット「ブラーバ ジェット」(1分30秒)

水を床にまいて、クリーニングパッドでただ拭いているだけではない。
今回私が使ったのはオレンジ色の「ダンプスウィープパッド」だが、こんな説明書きがあった。

日常的な汚れやホコリを拭き取るときは、ジェットスプレーの水量が少なめのダンプスウィープモード。洗浄剤を含んだ使い捨てタイプのパッドで、クリーニングヘッドを振動させながら同じ場所を2度拭きすることによりキレイに拭き取ります。

洗浄剤も含んでいるのか!振動も!

写真

写真

最初に壁と平行に置いてあげればよかったのだろうが、斜めポジションからスタートしてしまったので、いつまでもこの角度で動いていた。壁にぶつかって向きを変えたりしても、動く角度は一緒。

写真

さらに動いているうちに部屋の間取りというか、形も学習しているようだ。

最後は、何度追い払っても、私がいて掃除が進まない机まわりに突進してきた。
椅子替わりに使っているバランスボールは、どうもその形状からちょっと苦手なようで、うまく避けられずにいた。

机のキャビネットの下にも潜って拭き掃除してくれる。目視では確認していたが手が届かなかった場所にたまった埃もきれいに除去してくれかなり気分スッキリだ。定規にトイレットペーパーでも巻いて掃除しようかと思っていたところなので。

写真

そして最後は・・・

写真

なんと最初に私が置いた位置にリターンして自動で電源オフ。
バランスボールとの戦いで、現在位置の情報なんて完全に失っていたと思ったのにびっくり。

写真

賢い!!!

写真

部屋の入り口には段差もあったのだが、そこに落ちることもなかったし、いろいろ物を収納しているベッド下に突入してでてこれなくなることもなかった。センサーと判断はかなり正確なようだ。

最後に持ち上げてみてみると・・・

写真

わ、汚っ!!!

割とこまめに吹き掃除しているつもりだったのにこのありさま。
これからは毎日やろう。

いや違う。

「毎日やってもらおう」

iRobot 【アイロボット Braava ブラーバ ジェット 245 床拭きロボット / クリーニングパッド 6枚入り】

使ってみました!アイテム&サービスの記事一覧