• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

≪VAIO type R master≫3月21日は「VAIO type R master」の日

写真・・・と、勝手に決めた。今日は余計なことせず、3月13日に到着した「VAIO type R master」を、一日かけてセットアップする予定。

なぜ一日もかけるのか?

これを機に、整理したいことがいっぱいあるからだ。主なものをあげてみると・・・

過去のファイルが整理されていない

比較的ファイル・フォルダ整理されているほうかとは思うが、それでも10年前と5年前と今では、自分の整理方法も変わってきているし、PCクラッシュ→バックアップファイル復活などを2回やっているので、ごちゃごちゃしている部分もある(同じ写真ファイル格納フォルダが重複していたり)。

もう一度しっかりルール決めして、整理したい。

またノートパソコンが3つ、バックアップ用に2つの外付けHDDがあって、そのどこかにしか残っていないファイルがある。それも一度まとめ、激しく動作不安定なThinkPad X23は、いったんリセットしてあげたい。

そして「VAIO type R masterにすべてのファイルが入っている」「それと全く同じものが外付けHDDに保存されている」状態にしたい(もうひとつ余ってる外付けHDDにも過去分入れて、これは自宅外に保管する予定)


配線をすっきりしたい

今まで「軽量ノートパソコン中心」だったこともあり、どうしても配線がごちゃごちゃ。
USBハブや2台のディスプレイを2台のパソコンで使う切替スイッチなども使ってはいるが、それでも「スキャナ使いたい」「普段使ってないパソコンから印刷したい」などの時に、USB差し替えて・・・など面倒。

今度は「VAIO type R master」が固定でここのオーナーになる。
もう、外付けのCD-Rとか不要だし、USBポートもたくさんついている。

余計なものをすべて処分し、とにかく「一切ケーブルの差し替え」とか、機器の移動とかせず、全部机周りで「即」「スムーズに」すべての作業ができるようにしたい。


MacBookをちゃんと組み込んで使いたい

MacBookを使う比重がどんどん増えてきている。先月まではやや「おまけのパソコン」的な感じで、音楽聴いてネット巡回して・・・というややスタンドアロンな状態で使っていたが、きちんとファイルも共有して、Mac対応の周辺機器ともつないで、フル活用できるようにしたい。

ところで。
ここがぜんぜんわかってないんだけど、Windows機同士をネットワーク上で連携させる方法はわかるんだけど、マックってどうすればいいんだ?ようわからん。調べなくちゃ。


必要なソフトをいっきに入れたい

以前までは、パソコン買い換えた時に、毎回「このシェアウェアのIDとコードってなんだっけ?」「あとどのソフトが必要なんだっけ?」と、前のパソコンと完全に同じ環境作るまで時間がかかった。前回からは、シェアウェアのURLやIDなど一覧にしたものを作ったのでかなりその作業がスムーズになった。

今回はさらに「インストールするソフト」一覧も作り、一気にやっちゃいたい。
ついでに「不要なCD-ROM」が押入れにいっぱいある。あれも整理しちゃいたい。


パスワードを全部変更したい

WEB上の管理画面にログインして利用するサービスも増えてきた。もちろん各種サービス利用や、Yahoo!などポータルのログインにもパスワードが必要だ。昔から長い間変えていないものも多いし、強度の低いパスワードを重要な場所で使ってしまっているものも、数は少ないがある。たまにしか使わず、毎回IDとパスワード両方忘れて、両方再発行なんてこともよくある。

それを、この機会に全部変えてしまい、そんな重要でないものは(見た目カスタマイズのためのログインなど)シンプルで共通のパスワードに。それ以外は、もう一度パスワード生成ソフトで複数のセキュリティ強度高いパスワードを発行し、それに変えたい。

そして、もちろん「パスワード一覧ファイル」とかは作らないが、「サービスとIDの対応一覧」はちゃんと作っておきたい。


ブックマーク・RSSを整理したい

最近は、RSSリーダーがメインになりつつあるが、それでもブックマーク利用比重もまだまだ高い。ところがそのブックマークは、98年頃から使っているものがベースのため、ある意味「古い漬物」状態。検索エンジンの会社に入社した頃の名残すらある(当然、今とはぜんぜんネットの世界も違っているので、いろいろな意味でカテゴライズが変だし、もはや存在しないサイトもたくさんある)。

「今」使いやすいブックマークに整理し、かつそれをどこかオンラインブックマークサービスにもエクスポートしておきたい。

またRSSについても、友人のブログのRSSとニュース系のブログのRSS、一時的に取得したかったサイトのRSSなどがごちゃっと格納されてしまっているので、そちらもきちんとカテゴライズして、それぞれに適した取得頻度をきちんと設定したい。


デュアルディスプレイにしたい

既に、1600×1200ピクセルの画面で十分広いのだが(今回予算の関係で、VAIO type R masterは本体のみ購入)、せっかく余っているディスプレイがひとつあるので、それもくっつけてもう一度デュアルディスプレイにしたい。いずれHDCP対応のディスプレイを買う必要があるんだけど、とりあえず。

ちなみに、ディスプレイ切替スイッチがあるので、MacBookも大型液晶ディスプレイに出力を・・・と考えたこともあった。が。MacBookの液晶って「えええっ!?」と驚くほどにきれい。自分のブログを見て本当にびっくりしたほど。なんでMacBookはこのままでいいや。


モバイル時にどうする?か考える

これまでは、ずっと「軽量ノートパソコン一台」で生活してきた。
家の中では、これに外付け大型液晶ディスプレイと、外付けキーボード&マウスをつなぎ快適に利用し、海外旅行の時なども含め、外出時はこれを必ず持参した。全く不便なことはなかった。

今後はどうするか?

モバイル機としては、「Let's Note R3」をOSから再インストールしてしまえば、まだまだ利用できるはず。
で、「メールはWEBメールで」「ブックマークもオンラインで」という形にする。

試したことないのでどんな感じなのかよくわからないけど、固定IPとって外出先からリモートデスクトップ利用とかしてもいいのかな?でも外から入れるようにしてしまうのは、リスクあるのかな? そもそも、これまでは「XP Pro」だったんだけど、VAIO type R masterは「Windows Vista Home Premium」にしている。そのあたりもよくわからん。

「外出時はメールチェックのみ」と決めてしまい、変に外で何か作業しようとか思わなければいいだけなんだけどね。それが一番安全で簡単だよなあ。

VAIO type R masterの記事一覧