• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

≪VAIO type R master≫開梱[3] 早くも失敗2点

写真アクセスユニットの背面には、
PCカードの挿入口もついていた。

何に使うんだろう? 
ちょっと用途が思いつかない・・・。
(Bluetoothも内蔵)

写真

メインユニットの背面はこんな感じ。
空きスロットは1つ。

写真

いろいろ。
こっちにもi.LINKコネクタがついていた。ハイビジョンハンディカムと接続するケーブルは、ここに挿しっぱなしでもよさそげ。

写真


ん?


ここで初めて固まった。
嫌な予感がする。。。

まず1点目は、内蔵TVチューナー。

今回予算の関係でディスプレイを一緒に買わなかった。
すでに21.3型の液晶ディスプレイがあるので、当面それを使おうと思っていた。

ただそれだとひとつ問題がある。
著作権保護のための「HDCP規格」対応のディスプレイでないと、地上デジタル放送を見ることができないらしいのだ。


「ま、今だって地上デジタル見てないし・・・」


と思っていたのだが、おいおい。

写真

このTVチューナーって「地上デジタル入力」と「BS・110度CSデジタル入力」の2つちゃかないやん!!!
(注:アナログTVチューナー付きの組み合わせもあったが選んでいなかった)

写真

もうひとつはこっち。
当然、HDCP企画対応ディスプレイに接続することが前提になっているので、コネクタもアナログディスプレイ用「ミニD-sub 15ピン」ではなく「DVI-D」と「DVI-I」の2種類のみだ。
(注:こちらもグラフィックアクセラレーターの選択によってついていた)

サムスンのディスプレイにも、ちゃんと「DVI-I」のケーブルがついていてずっと保管していたのだが、先月大掃除した際、壊れた家電製品の電源アダプタとか使わない充電器とかと一緒に「勇気をだして」捨ててしまった。

ああ・・・勇気出しすぎた。
お馬鹿だ。
悲しい。
とっておけばよかった・・・。


つか、スペックもっとチェックすべき。自分。


・・・と落ち込んでいても仕方がないので、対応策を考える。


コネクタの件は難しくはなく、「ケーブル購入」もしくは「アダプタを購入」。
ただ金町にあった上新電機は、再開発の余波で閉店してしまったので、常磐線に乗って北千住までいかなくてはいけない。

もうひとつ、TV視聴についてもなんとかなりそうだ。

いずれ「HDCP規格」ディスプレイを買いたいが、まだ先。

となると、アナログのTVチューナーが必要だ。
今はなき「PCサクセス」で昔購入したバッファロー製USB外付けのTVチューナーが使える気がする。

>続く


Sony Style(ソニースタイル)
VAIO type R mastericon

VAIO type R masterの記事一覧