• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

ノートパソコンのメモリ増設方法

写真めちゃ簡単だった。

ノートパソコンは「Let's Note R3」で、購入は2004年。減価償却も終わってるので、壊れてくれれば買い換えたい気持ちはマウンテンマウンテン(古っ)なのだが、はっきりいって

ピチピチ。

▼「Let's Note R3」メモリ増設(1分30秒)


メーカーの無償リフレッシュサービスを利用したら、キーボードも手前の腕を置く場所も新品同様になり、買い換えモードが急減してしまった。パナの企業姿勢、素晴らしすぎ。

ただ一点、昨年秋のシルクロード旅行のクチャ駅─カシュガル駅間で、裏面の拡張メモリのカバー部分を、自分の不注意でボキッとやってしまった。堅牢なLet's Noteだが、そこだけは弱点だった。

そして増設メモリを駄目にしてしまい、
メモリ256MBでWindows XPという、“鈍い子”になってしまった。

写真

先日のお花見ツアー前日、「モバイル環境が脆弱なのはやはりつらい!」と、メモリ増設することにした。

写真

まずは、バッテリーをはずす。
あと静電気を帯びてしまっているとまずいので、金属をタッチ。

写真

写真

そして、裏面の増設メモリのカバーをはずす。
Let's Note R3は、小さなねじ一個。
カシュガルで、これを開けるためだけに、市場でドライバーを買ったんだよなあ・・・。

でもさすがに、カシュガルで増設用のメモリ買う気にはなれなかった。

写真

簡単に開いた。
壊れたメモリは既にとりはずしてあるので(はめたままだと起動しない)、今は空っぽ状態だ。

手前左端に中国でのトラブルの傷跡が残っている。

写真

購入したのはバッファロー製のメモリ。
「512MB」で、確か1万6千円前後。

●楽天市場「パソコン・周辺機器」

安い買い物ではないが、これでこの子がまた元気になるなら必要経費だ。

写真

なんか、カラカラ音がしていたのだが、空けてびっくり。
小さなぷちぷちのピンク色のビニール袋にメモリが入ったものが、ぽこっとでてきた。

1万6千円もするものが、こんな素っ気なく突っ込まれているのか。
PCのパーツなんて普段買わないから、なんか新鮮。

写真

今度は、パソコンを枕替わりにして破壊することないよう気をつけよう・・・。

写真

これをカチャッとはめこめばいいはずなんだけど、
裏表とかってあるのか?

わからん。

ま、適当にやってみよう。
裏表あるものなら、間違ってはめられないよう、工夫されているだろう。

写真

写真

写真

先端の接続部分、かなり気持ちよくはまった。
あとは全体を押し込んで、両側のひっかけるところで固定するだけ。

写真


カチャッ!


気持ちいいかも♪


写真

もう一度カバーを留めて、

写真

バッテリーをはめる。

写真

さあ、どうだ!


作業は本当にこれだけでいいのか!?


写真


よかったみたいです♪
嬉しい♪


これで再び、ベドウィン・モバイラーな人になって、都内徘徊します!


 


●楽天市場「パソコン・周辺機器」
●バッファロー公式サイト「メモリ対応検索」

パソコン&周辺機器の記事一覧