• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

デスクトップPCのHDD交換ついでにSSD化に挑戦!(1)

画像

2007年3月に購入した、ハイビジョン編集もできるSONYの「VAIO type R master」。忘れもしない10月31日(日)に、遂にHDDが壊れてしまった。

実は二か月くらい挙動不審で、常に「SMARTイベント」が点滅していた。

画像

「1台のハードドライブからSMARTイベントが報告されています」「このハードドライブが故障すると、すべてのファイルが失われて、システムが仕様できなくなる可能性があります」

そんな状態をだましだまし使ってたので、ファイルのバックアップ体制も万全だったんだけど、やはりメインパソコンがないとつらい。一か月も経過したので、重い腰をあげ、ハードディスク交換することにした。

しかしここで問題が。
まずパソコンは拡張性高いデスクトップで、ハードディスクも4台まで搭載可能。なので問題はないが・・・


私が無知/経験値ゼロ


なのだ。

  • ハードディスクを2つとも交換→これはできそう
  • 現在同様、RAID 0(ゼロ)に設定する→設定の見当もつかない
  • 本体がセパレート型(光学ドライブはサブ機)→まっさらにした後どうすりゃいいんだ?
  • ついでにSSD化したい→OSだけSSDに入れたいけどどうするの?

自力でできるかどうかまったく自信ないが、まずは自分で挑戦して、駄目なら知識ある人を頼ろう。


必要なパーツを購入だ!

ということで最初にお買いもの。

  • HDD(2TB×2)←ハイビジョン動画用に多め
  • SSD(128GB)←OSをここに入れたい
  • SSDを入れるモバイルラック←SSDをHDD用ドライブベイに取付ける

価格.comとかで見て、
候補にあげてみたのはこれ。

これでいいのかな?
「いやいや、こっちのほうが・・・」とか何かお気づきのことありましたら、初挑戦でドキドキの私にアドバイスどうかよろしくです。

パソコン&周辺機器の記事一覧