• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

ウィルコム「どこでもWi-Fi(WS024BF)」体験レポート(3)接続

写真ところでこの「どこでもWi-Fi」って何なのか?

一応知らない人向けに超はしょって説明すると、PSPとか任天堂DSとか持ってる人が、外出先でも無線LAN接続してネットワーク対戦できるアイテム。

頭金4,800円、あとは使い放題で月1,980円(1日あたり70円)という料金体系だ。

え?はしょりすぎ?(笑

詳しくは公式サイトで見てください。

ウィルコムストア

写真

ウィルコムのPHS網経由でインターネット接続し、
携帯ゲーム機とは無線LANで接続する。

自宅でADSLによるインターネット接続している人なら、

  • 固定電話回線の契約
  • ADSLサービスの契約(含むプロバイダ契約)
  • 電話用モジュラージャック
  • スプリッタ
  • 電話線
  • ADSLモデム
  • LANケーブル
  • 無線LANアクセスポイント

あたりまでのものが、この箱と契約サービスにぼこっと詰まっているイメージが近いかも(実際は全然別モノです)

もちろん、無線LAN接続できる端末なら、ゲームに限らない。
ノートパソコンも無線LAN接続できるものなら、これを使って自宅でも外出先でもインターネット接続可能だ。

ただ、ノートパソコン用ということなら、PCカード型/USB型のコンパクトなものが多種でているので、別に260gの物体をわざわざバッグに入れて持ち歩く必要はない。

ただ今や・・・


「無線LAN接続といえばノートパソコン」


という時代ではなく、いろんなものが無線LANでネット接続してインターネットの恩恵をあずかれる時代だ。
自分の持ち物だとこれ。

写真

ソニーの「mylo(マイロ)」だ。
無線LANでネット接続して、WEB閲覧したり、skypeチャットしたりするコミュニケーションツール。

1年以上しまいこんでいたが、数か月前からまた使い始めている。
ダンスレッスンの動画をこれに入れて、スクールに通う途中に視聴したり、移動中の電車で文章の下書きを書いたり、無線LAN使える場所ではネット見たり、Skypeしたり。

写真

「iPod touch持ってるけど、外出先にあまり無線LANスポットがない」なんて人なら、iPod touchとの組み合わせもありだろう(iPhoneに買替えって手もあるけど)。

写真

↑これ、なんだかわかるだろうか?
多分この写真だけだと「???」という人多いと思うが、実はデジカメだ。

少し前にソニーから発売されたサイバーショット「DSC-G3」は、無線LANとフルブラウザを搭載していて、撮影した写真や動画を、パソコン介さず直接YouTubeやmixiなどにアップすることができる。

ただこれも、無線LAN環境がなければ全く意味のない機能だ。

無線LAN対応のSDカード「Eye-Fiカード」を使って、自分の手持ちのデジカメを無線LAN対応している人も増えている。

●うかブログ─パソコン周辺機器


・・・と、かなーり前置き長かったけど、
まずは無難に(?)ノートパソコンに接続してみた(笑

写真

PSPや任天堂DSなんかは、面倒な設定しなくても「AOSS」でワンタッチ接続らしいんだけど、自分のノートパソコンはそんな新しいものに対応してないので、無線LAN接続のためのセキュリティ設定が必要だ。

SSIDと暗号化のキーは、本体のカバーを開けたところのシールに記載されている。

写真

「どこでもWi-Fi」のほうは、電源ONして少し経つとランプが全部緑に変わる。
これでPHSのほうも無線LANのほうもOKということのようだ。

写真

ノートパソコン起動すると、SSIDはステルスになってないようでしっかり検知。
これで暗号化のキーを入れれば・・・と思ったが、なぜか「限定接続」になってしまった。

なぜ接続できない???

ただこれもマニュアル見たら一発解決。
パソコンのほうに表示されているSSIDは、「どこでもWi-Fi」本体に書かれたSSIDの末尾に「-4」というのがついていた。

オンラインマニュアル「どこでもWi-Fi 取扱説明書 初版」の46ページによると・・・


■ラベルに記載の初期値で無線接続できないときは

無線機器が対応している暗号化の種類によっては、本製品と無線機器をAOSS接続した際にSSIDや暗号化キーが自動的に変更されることがあります。変更される値には一定のルールがありますので、本製品に他の無線機器を追加接続できなくなった場合には、以下に記載のSSID/暗号化設定をお試しください。

WPA-PSK(AES)本製品のラベルに記載のSSID本製品のラベルに記載の暗号化キー
WPA-PSK(TKIP)"本製品のラベルに記載のSSID"+"-2"本製品のラベルに記載の暗号化キー
WEP(128bit)"本製品のラベルに記載のSSID"+"-3"本製品のラベルに記載の暗号化キー
WEP(64bit)"本製品のラベルに記載のSSID"+"-4"本製品のラベルに記載の暗号化キーより先頭5文字


つまり一番最後の(一番危なっかしそうな)ケースだ。
さっそく、暗号化キーを最初の5文字だけ打ち込んでみたら、すぐIPアドレス取得できインターネット接続できた。

写真

パソコンでサイト閲覧と考えるとスピードが気になるが(普段、外出先ではいつも無線LANスポットを利用しちゃっている人なので)、そもそも通常のモバイルデータ通信サービスでは利用できない携帯ゲーム端末・iPod touch・デジカメなんかを外出先で無線LAN接続するためのツールとしては非常に面白いと思う。

実際のところ、そうした携帯端末で使った時、このスピードってどうなんだろう?

自分は携帯ゲーム使ってない人なので、来週誰か持っている人にあったら試してみたい。

せっかくだから、「mylo」との組み合わせでskypeも試してみよう。


> 続く

パソコン&周辺機器の記事一覧