• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

液晶ディスプレイにハイビジョン対応TVチューナーを付けて地デジを観る!

写真

2年以上「テレビ購入」で悩み続けていたが、遂に決着した。
24型のLGエレクトロニクス製の液晶モニターにハイビジョン対応TVチューナーを付けた。

元々はデスクトップPC内蔵のTVチューナーでテレビ見ていたんだけど、この夏節電も兼ねてノートパソコンメインに切り替えたため、テレビを見るたびに古いパソコンを起動するという面倒なことになっていた。

「値段も安くなったし液晶テレビ買うか・・・」

と思ったんだけど、広くない部屋にこれ以上モニター増やすのは嫌だ。
それでなくても、使ってないの含め3つもモニターある家なので・・・。

写真

やっぱ、PC用の液晶ディスプレイで見るのが一番だよな。
そう思って調べたところ、I・O DATA製のこのTVチューナーがよさそげだった。

写真

<ポイントその1>ハイビジョン対応

今使っている液晶ディスプレイは、解像度1920×1080のフルハイビジョン。ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像も非常にきれいに見ることができる。

●LGエレクトロニクスの高機能液晶モニター「W53シリーズ(W2453V)」~大画面&高い解像度

写真

<ポイントその2>HDMI端子で接続ができる

HDMI端子やアナログRGB端子でパソコン用のディスプレイに接続できる。一般的に「アナログテレビで地デジを観る」というTVチューナーは赤・白・黄のAVケーブルでテレビと接続するだけしかできないので、それをパソコンの液晶ディスプレイに出力するためには、もう一個別のものが必要になってしまう。

これならケーブル一本で接続できるし、ディスプレイ側にHDMI端子あれば高画質で見ることができる。

写真

↑うちのは裏面一番右側にHDMI端子付きだ。

●LGエレクトロニクスの高機能液晶モニター「W53シリーズ(W2453V)」~外観

<ポイントその3>USBハードディスクに録画できる

写真

これも嬉しい。
なぜか古いUSBハードディスクがやはりゴロゴロ転がっている家なので。

といっても、どのUSBハードディスクにでも録画できるのかどうか未確認なので、これから実験しないとダメだけどね。

写真

本体とリモコン、あとAVケーブルに電源アダプタ。
それと地デジ用の「B-CASカード」。

写真

本体は少し大きめ。
だけど、机の下に突っ込んじゃうので特に問題はなし。

写真

そしてこれが裏面。

  • AVケーブル
  • AVケーブル(音声)+Sビデオケーブル
  • AVケーブル(音声)+D端子ケーブル
  • AVケーブル(音声)+アナログRGBケーブル
  • HDMI端子ケーブル

・・・と5通りの接続が可能になっている。

私の液晶ディスプレイは、「HDMI接続可」「スピーカーなし」なので、HDMLケーブルとAVケーブル(音声)の組合せになる。

写真

ハイビジョンビデオ用に買ってあったHDMIケーブル。
これは値段ちょっと高め(同梱はされていない)。

写真

接続はとっても簡単で、説明書も開かず1分で完了。
B-CASカードを挿入して起動すると、すぐこんな画面に。

写真

リモコンで選択しながら初期設定を進めていく。

写真

最後に聞かれたのは、テレビのサイズ。
もちろんこれはワイドテレビ(16:9)で。

さー、いよいよテレビON!!!

写真

最初のハイビジョン映像が、何やら渋いおっさんが渋い話をしまくってる国会中継で微妙にがっかり感あったけど、額の脂汗まで実にクリアに見えて大満足だ。

写真

パソコンとテレビの切替は、画面下の「SOURCE」というセンサーボタンに指をかざすだけ。

  • HDMI→TVチューナー
  • DVI-D→ノートパソコン(新メイン)
  • アナログ→デスクトップ(旧メイン)

となっているので、入力ソース切替えるだけでOK。

一個問題がある。

このディスプレイには「PIP(Picture In Picture)機能」がついていない。
前にパソコン内蔵TVチューナー使っていた時のように、パソコン作業しながら小さなウィンドウでテレビ見るということはできないんだけど、まあ、そのほうがダラダラとテレビ見てしまわないのでいいかもしれない。


I-O DATA 地上・BSデジタル放送対応デジタルハイビジョンチューナー HVTR-BTL
Amazon価格:11,277円(送料無料)

ムラウチ楽天市場店価格:11,760円(送料込)

●楽天市場で「HVTR-BTL」最安値を探す

私は楽天市場のムラウチで購入した。
だいたい11,000円ちょっとだ。

一人暮らしで、パソコン用のモニター使ってテレビ見たいという人にはおススメ。
内蔵チューナーと違い、パソコン起動しなくても見れるのが楽ちん♪

パソコン&周辺機器の記事一覧