• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

オリンパス「μ1030SW」のパノラマ機能が面白すぎ!(4)

写真ついパノラマ機能のことだけ書いちゃったので、なんとなくパノラマカメラかと思ってしまう方もいるかもしれないが、この「μ1030SW」の本当のウリは、

  • 水中10m防水
  • 2m耐衝撃などのタフさ
  • 28mmワイド光学3.6倍ズーム

といったところみたいだ。


●楽天で「μ1030SW」の最安値を検索


水中10m防水


普通にプールとかに持って行って、泳ぎながら写真撮ったりしてもOKみたい。
ダイビングだと10m以上潜ることも多いので、専用の防水プロテクターが必要になるが、シュノーケリングとかプール・海辺遊びなどならこれだけで十分。

写真

しかし不思議。
見た感じは全然「防水」に見えないんだけど。

ほんとに水、内部に染み込まないんだろうか?

ブログネタ的には、ここでジョッキの中に沈めたりした写真があるといいんだろうけど、まだ怖くてそういう実験はできない。

今度、瀬川さんと一緒の時に、
瀬川さんが自分のデジカメを水没させたのを確認して試してみよっと♪

写真

一応、コネクターの蓋などには、
小さいながらもパッキンがついている。

きっと大丈夫なのだろう。


2m耐衝撃などのタフさ

3月に大阪に遊びに行った時、新品デジカメをポケットから落として、いきなりサービスセンター行きにしてしまったことがあった。とにかくいろんな場所で使うので、どうしても手荒になってしまい、事故も多い。

なので、自分的には「防水機能」より、こっちのほうが重要だ。

写真

耐衝撃構造が改良されたμ1030SWは、2.0mの落下テストをクリア。レンズユニットとボディーの間には新開発の衝撃吸収機構を採用し、せん断力で落下衝撃を吸収、電気基盤周辺にも衝撃吸収材が配置されています。ほかにも、レンズや電気基盤を衝撃から守るような二重構造や、衝撃やキズに強い外装フレームにより、あらゆる使用環境に対応できる強靭なボディーを実現しています。

2mの高さから落としても大丈夫らしい。
まあこれも、自分で実験する勇気はないけど。。。

あと、お尻のポケットに入れたまま座ってしまうなどの圧力がかかってもOKとのこと。
いつでもさっとカメラ取り出したい自分向きだ。

内部をしっかりガードする密閉構造は、水だけでなく、泥、砂、ホコリの進入さえ許さない防塵設計。しかも、泥まみれの手で操作しても大丈夫。

さらに・・・

汚れても丸洗いできるので、アウトドアでも大活躍します。


丸洗い!!!


これはすごいかも。


28mmワイド光学3.6倍ズーム

これまではどちらかというと「接写」が重要だったので、別に28mmに魅力を感じることはなかったんだけど、やはりイベントなどに参加して、会場内全体の雰囲気を撮りたいなあとかいう時には、広角ニーズもでてくる。

写真

実際、やはり並べてみると違いは大きい。
左が「μ1030SW」だ。

ただ接写は、サイバーショットのほうがしっかり撮れる気がする。

そういう点では、過去に買ったソニーのサイバーショット「DSC-M2」から、最新の「μ1030SW」まで3台が手元にあるので、

  • 接写・ムービー・ローアングル → ソニー「サイバーショット DSC-M2」
  • 10倍ズーム・ローアングル → ニコン「COOLPIX S10」
  • パノラマ・広角・アウトドア → オリンパス「μ1030SW」

こんな感じの使い分けとかしてもいいのかもしれない。


撮影モードもいろいろ

いろいろというか、ありすぎて大変。
滅多に使わないだろうものもたくさんあるので、多すぎるのもどうかと。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

ああ、コピペ疲労。
これはやらなきゃよかった・・・。


記録メディアは「xD-ピクチャーカード」

・・・なんだけど、「microSDカード」も同梱されているアタッチメントによって利用可能だ。
最近はデジカメでも携帯でも、「microSDカード」を使っているという人が増えていると思うので、これはありがたい。


・・・のだが!!!


買ってから気付いたことがある。
「microSDカード」だと、パノラマ機能が使えない~。

しかもオリンパス製の「xD-ピクチャーカード」縛りがある。
何か方法あるんじゃないかと思っていろいろ見たけど、オリンパス製の「xD-ピクチャーカード」じゃないと、カメラでのパノラマ合成はできないみたいだ(もしかしたら、ちゃんと調べたら何か抜け道あるかもしれないけど)

なので、自分も仕方なく割高なオリンパス製「xD-ピクチャーカード」を追加購入した。

特にパノラマ合成にこだわらない人は、
今かなり安く買えるようになった「microSDカード」で十分。

写真

(手前の黄色いのが、同梱のアタッチメント)


マクロモードは2種類

写真

自分らレビューブロガーには欠かすことのできない「接写」機能として、
マクロとスーパーマクロの2種類が用意されている。

  • マクロ:10cm~
  • スーパーマクロ:2cm~

ここは、ちょっとの差で1cmまで近づけるサイバーショットのマクロ機能のほうがいいかな。

●ソニーサイバーショットDSC-T200拡大鏡モード、被写体前1cmを使ってみた(ブログ初心者デジカメ撮影講座)


+++


ということで、これからいろいろ、縦長パノラマ写真撮影に挑戦して、その成果をここでも発表していきたいと思う。
お楽しみに~!


●楽天で「μ1030SW」の最安値を検索(自分は「カメラのナニワ」で買いました)


パソコン&周辺機器の記事一覧