• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

ピボット機能

写真パソコン買替えより、液晶ディスプレイの大型化! そのほうが絶対に作業効率はアップするはず。そしてやはり「縦使い」でしょ!

・・・という「大型ディスプレイ&ピボット機能」推進派(詳しくはこちら)なので、こんな質問を受けると、適当な回答ですますことはできなくなる。

●液晶ディスプレイ購入ナビはこちら●

●ピボット機能を搭載した液晶ディスプレイ一覧●



私も縦型への移行を検討しており、お聞きしたい事があります。
サムスンのモニターですと、付属のソフト(MagicTune?)でモニターの設定を変更できるようですがこのソフトで他社のモニターの設定も変更できるのでしょうか。(Mr.ピボットさんのコメントより抜粋)

それはですね・・・
 
 
どうなんだ???
 
 
先に、自分の環境を説明しておこう。

写真

これが自分の作業スペース。
蛍光灯があまり好きではなく、電球一個なので、ちょっと暗め。右上に見えているのはロフトベッドで、その下も広めの机になっている。

写真

ディスプレイは、21.3型で縦使いにしている。
横1200ピクセルで、縦が1600ピクセル。

こういう写真を見ると、「なんかわださんちのパソコンすごいね」という人がいるが、写真に写っているのはパソコンではなく、あくまで「液晶ディスプレイ(出力部)」と「キーボード(入力部)」にすぎない。

本体はどこにあるかというと・・・

写真

実は、B5型のモバイルノートのこの子だ。
重さ990g、液晶ディスプレイは10.5型。

手の大きな男性だったら「1時間以上連続してこのキーボードを打つのはつらい」というかもしれない、コンパクトサイズのパソコン。これが自分の「メインマシン」。

「モバイル性能を重視するか」「それとも快適性や拡張性を重視するか」と悩んできたが、自分にとって最良の解はこれだ。モバイル性能重視で選んだノートパソコンに、大型液晶ディスプレイと、使いやすいキーボードを選んでくっつける。

ただこの体制も、あと少し。

今夢中になっているのが、今春購入したハイビジョンハンディカム「HDR-HC3」
本格的にハイビジョン編集したい。
でも、Pentium M(1.1GHz)、メモリ768MBのこの子に「ハイビジョン編集」なんていったら、一瞬で脳震盪を起こしてしまう。

ってことで、昨年からずっと購入検討していた、VAIO type Rの後継、「VAIO type R mastericon」を(資金の目処がついたらだけど)年内に購入したい。今日も銀座のソニービルにいって、美人アテンダントさんに相談に乗ってもらっていた。


icon
icon


・・・という話はまたあらためるとして、ピボット機能の話。

基本的に、ピボットを使うには「物理的に90度回転するディスプレイ」と「パソコンからディスプレイに縦長に90度回転させて出力するソフトウェア」が必要。私がサムスンの液晶ディスプレイ「SyncMaster 213T」を購入した時には、「Pivot Pro」というソフトが同梱されてきた。特にサムスン用ということではなく、一般的な「ピボット表示用ソフト」みたいだ。「MagicTune」も多分同じようなものだと思う。

写真

そのソフトウェアが、この子にインストールされていて、「外部モニターに出力する時には90度回転」というようになっている。

たまに自分が外でプレゼンする際、いきなり横倒し画面が映し出されて、まわりの人をぎょっとさせるのは、これが原因だ(ソフトでもう一度「0度」にすれば戻るので問題ない)

で。

どうやったら「他モニターをコントロールできるかどうか」の答えをだせるのか?
あ、そうだ!

写真

ソニー製じゃないけど、これでいいや。
DELLのDIMENSION4500Cと一緒に購入した、DELLの17型ディスプレイ。
もちろん、ピボット機能はついていないので、物理的に90度回転させることはできない。
(強引に横にしちゃうことはできるけど、台座はなくなってしまう)

写真

さっそく、DIMENSION4500Cからケーブルをはずして、釣り上げる。
途中、大物を釣ったか、船体にひっかかったかして、多少苦労したが無事、ひきあげることができた。

写真

そして、愛機Let's Noteへ。
さあ、どうなる!?

写真

OUT OF RANGE?

範囲外?

あ、そっか。
「1600×1200ピクセル」のままだったのかも。

写真

デスクトップ上で、画面のプロパティを開いて、ちょこちょこ直す。

写真

映った♪
・・・のだが、どうみても普通だぞ。
(しかも、いじってる時に背景画像をOFFにしたらしく、AIBOが消えてしまった・・・)

写真

もう一度「Pivot Pro」で「90°回転」を選択。
「Pivot Pro」は常時起動しているソフトウェアで、デスクトップで右クリックして、ディスプレイ設定のミニウィンドウを開くと、その下のほうで、回転設定ができるようになっていて便利だ(拡大写真)。
 
 
さあ、これでどうだ!!!
 
 
写真

\(^o^)/ 無事、横になりました!

ってことで、Mr.ピボットさん。
条件は違うのですが、

・ディスプレイは、DELL製の17型(ピボット機能なし)
・ピボット機能のソフトウェアは「Pivot Pro」(←最近同梱されてるものとは別)

で、一応、「サムスン以外でも大丈夫だった」ということは確認できました。

「Pivot Pro」は、多分単独でも購入できるソフトウェアだと思います。「MagicTune」も多分。どこかでオンライン購入できるものかどうか、他にどんなソフトがあるのかよくわからないのですが、ちょっと調べてみるといいかもしれません。

Mr.ピボットさんが想定している組み合わせで問題なくできるかどうか、自分は責任ある回答はできないのですが、上記実験(というほどのものでもないか・・・)、ひとつの参考にしていただけたら幸いです。

(でも、どうやって物理的に90度回転させるのか興味あります。別途アームをつけたりするのかな?)
 
 
液晶ディスプレイ購入ナビはこちら
 
 
追記:「MaxiVista」は知らないです。
自分も以前、デュアル(マルチ?)ディスプレイにして使っていたことあるんですが(参考記事)、ノートパソコンでパワー不足だったみたいで、フリーズしやすくなっちゃいました。最近のXPのだったら、そのままでマルチディスプレイになるのかな・・・とも。ただマシンスペックによっては、不安定になる時もあると思います。このあたり、あんま詳しくないので、何かで確認してみてください。

パソコン&周辺機器の記事一覧