• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

LGエレクトロニクスの高機能液晶モニター「W53シリーズ(W2453V)」~自動輝度調整

写真4月下旬からモニターさせてもらっているLGエレクトロニクスの高機能液晶モニター「W53シリーズ(W2453V)」。この大画面にしてはかなり安くて実勢(最安値)価格帯はこんな感じだ。

24型最新モデルで2万円台!!!

そろそろ「くどすぎる」「しつこい!」と言われそうだが(実は粘着系の性格です)、パソコン性能がここまで向上した今、必要なのは「入力・出力」環境改善だと思う。もし仕事等でパソコンに向き合っている時間が長いという人で、使っているモニターが17型・19型だったら、ぜひ次のボーナスで、1600×1200以上の解像度のモニターの買い足しを検討してみてほしい。

作業効率あがって、作業ストレスが軽減されるから。

企業内でも19型以下のところが多いが、少なくともネット関連の仕事で、パソコンに一日向き合っていて、かつ複数のアプリケーションを同時に開いて作業するという方は、「大画面液晶モニター」購入申請を、勇気を出して上司に提出してみてほしい。2万円の出費だ。・・・まあ、「バカやろう!贅沢いうんじゃない!」って一喝されて終わりそうな気がしないでもないけどね。

話を戻そう。

この「W53シリーズ(W2453V)」は、値段だけ見ると「チープなモデル」って感じだが、実は結構いろんな機能がついている。

そのひとつが「自動輝度調整」。

液晶テレビで使われている機能を始めて導入!ベゼル部分のセンサーが室内の明るさを感知して、昼間の明るい時間であればバックライトの輝度を適度に明るめへ調整!夜の暗い部屋であればやや輝度を落としてやや暗めに自動で輝度調整してサポートする機能です。これによりOSDを立ち上げていちいち調整しなくても、モニタ自身が環境を見極めて輝度調整してくれるので、とっても楽チン!目も疲れにくくなります。

写真

自動輝度を「オン」にしておくと、室内の明るさに応じて、自動的に輝度調整してくれる機能だ。

自分は、「液晶モニター釘付け度」が非常に高く、連続して20時間以上も作業してしまうこともあるため、液晶モニターによる目の疲れには結構神経質だ。

最近は割りとだらだらしてるんだけど、昔はもっとハードワークで、焦点がぜんぜん定まらなくなったりもしていたため。
それで、割とこまめに輝度調整をしていたんだけど、これなら不要。

夕方、いつの間にか暗くなってきた時でも、さほどまぶしすぎない程度に調整してくれる。

あまり派手に切り替わるわけではなく、一瞬気づかない程度だが、
暗めの室内で、電気スタンドを液晶モニターの下部に向けてつけたり消してみたりすると、数秒から十数秒くらいで、ふわっと静かに輝度が変化するのがわかるはずだ。

こういう機能って、最低でも5万円以上の価格帯のモニターにしかついていないと思っていたので、ちょっとびっくり。

写真

ほかにもいろいろな機能がある。

シネマモード、使ったことはないんだけど、YouTubeだったりヤフー動画だったりでネット動画視聴する時の便利機能らしい。

シネマモードは、選択した部分をフォーカスして強調し、回りの部分を黒く反転して動画等をお楽しみ頂ける機能です。動画だけでなく、静止画等にも有効に使える便利機能です。黒く反転の部分はポインタで簡単に選択でき、添付OSDソフト、フォルテマネージャーにより、黒色の濃淡もお好みで調整頂けます!

動画以外の部分を黒く反転すると、なんかいいことがあるんだろうか?
いまひとつよくわからない。

自分のブログで動画はめ込んでいるページを開いて試してみた。

・・・うーん、確かに動画だけが浮き上がった感じになり、見やすいっちゃ見やすいけど、いちいちメニューで切り替えて、範囲していしてまで使いたい機能じゃないかもなあ。

まあ30分とか1時間とか長時間見るような場合には有効か。

ただそうした長時間動画は(GyaoとかYahoo!動画とか)、そもそも「全画面」で見れたり、もしくはまわりが黒背景のページだったりするしね。

ライブセンサーはいい感じ。

写真

通常ならここにボタンがあるはずなのだが、このモニターは「電源ON」のボタンすらない。
その代わり、指を近づけると、反応してスイッチが入るタッチセンサーボタンの仕組みだ。

指近づけるとふわっと赤いランプがともるのは、なかなか格好いい。
ただ慣れるまでちょいと、うまく反応させられなくて戸惑うこともあるけど。

写真

あと小さなところでは、ディスプレイの表示・カラー設定に、名前をつけて保存できるのもうれしい。
使わない人も多いと思うが、目が疲れているときなど、少し輝度を落としたほうが楽になることがあるので、そんな設定を保存しておける。

頻繁に使うところではないが、やはりあると便利だ。

もう一個試してみようと思いながら、まだなのが「HDMI端子でビデオカメラと接続する」だ。

うちにあるソニーのハイビジョンハンディカム「HDR-SR12」は、HDMI端子でテレビなどと接続できるようになっているんだけど、残念ながらうちにはテレビがない。

そのため、映像を見るには、毎回パソコンに取り込んでから見るしかなかった。

このモニターなら、たぶん直接接続して、ビデオカメラ内の映像を見ることができるはず。

ただそれには、「HDMIケーブル」が必要だ。
あれ、結構高いんだよね・・・。

ということで、この記事を書き終わったら、楽天で最安値を探して注文する予定。
届いたらまたそのレビューを書きます。


●LGエレクトロニクス公式サイト「W53シリーズ(W2453V)」


●LGエレクトロニクスの高機能液晶モニター「W53シリーズ(W2453V)」~外観
●LGエレクトロニクスの高機能液晶モニター「W53シリーズ(W2453V)」~大画面&高い解像度


この記事は、レビューブログ記事専用トラックバックセンター「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

パソコン&周辺機器の記事一覧