• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

北京の日本大使館に行ってきました

写真

よくテレビのニュースでも登場する在北京日本大使館。
在留届を提出しに、Iさんと一緒に授業後行ってきました。

●在中国日本大使館

在留届は3ヶ月以上滞在する人が提出しておくもの。
やってない人も多いようだけど、一応旅券法で義務付けられている。

以前エジプトに住んでいた時、帰国届を出し忘れたらその数か月後にカイロを大地震が襲い、しばし自分が「連絡のつかない邦人」になって迷惑をかけてしまったらしい。今回はちゃんと帰国時にも忘れず届けなくちゃ。

インターネットで簡単に手続きできるんだけど、やはりここは何事も経験。せっかく北京に来たのだから一回くらい足を運んでおかないとね、日中外交の最前線に。

北京には故宮を中心に5重の環状道路が走っている。今は5つありWikipediaによると第6・第7が計画中とのこと。

●北京五環路

北京郵電大学から日本大使館までは、その中の三環路の下の道を走る路線バスに乗って一本(降りてからちょっと歩くけど)。

日本大使館に一番近い地下鉄駅「亮馬橋駅」でバスを降り、地下鉄駅入口にある地図を確認した。どうやら大使館街らしく、アメリカ大使館やフランス大使館、韓国大使館などの名前が並ぶ。

日本大使館は二十一世紀飯店の正面にあるはずなんだけど・・・

写真

あれ?ないやん・・・

なんでだろ?
引っ越したとかないよね?

ちょっと不安になりつつも歩いて向かったところ、ちゃんとあった。なんだったんだ。

正面ゲートで写真を撮ろうとしたら門の中にいた警備の若いイケメンさんに何か言われたのでやめ、そのまま撮り忘れてしまった。

日本大使館はかなり巨大な建物。
一体何が入ってるんだ???

在留届などの手続きをする領事館入口はここ南門ではないと言われ、広い敷地内の周囲の門をぐるっとまわりこんで東門に。

東門でもいや南だと言われ一往復半した結果、東門でパスポートを見せて入れてもらった。最初からパスポートだしてりゃ話早かったのか。

写真

これが東門入ったところ。
びっくりしたのは、外の道路と建物の間の緩衝エリアが非常に長いこと。

写真左手のレンガ塀の先は空き地になっている。南側はこれほどのスペースではないけど、やはり二重の塀になっていて間に空間がある。

大使館というよりは軍事施設か何かみたい。
荷物と本人のX線検査するゲート横の小部屋を通ってから中に入った。

写真

在留届は、紙に書いて提出して終わり。
記入見本の名前が「外務 太郎」だったのがちょっとツボった。

写真

大使館内のエレベーターの音声案内が日本語なのと、トイレがウォッシュレットでとてもきれいだったのが印象に残っている。やはり日本と言えばトイレだよね。トイレと言えば日本。

上海万博での日本館もトイレ特集だったし。

写真

せっかくなので、日本大使館に併設された広報文化センターにも行ってみた。ここは月曜日が休館日。

写真

面白いかも!!!
日本を紹介する冊子、あと各県の観光パンフレットの中国版などが並べてあった。

人気の場所ということで、東京や大阪、京都、箱根、日光、北海道に沖縄など。あと三重や福島などもあった。誘致に積極的な県なのかな。

日本紹介のリーフレットは、きっと今後、中国人に中国語で日本紹介する機会もあると思い、何種類かもらってきた。伝統文化はもちろんアニメ関連のものなどもあり、日本人が読んでも勉強になる。

写真

ガイドブックも勢ぞろい。
個人的には、日本語の中国ガイドブックが読みたかったなあ。いや探せばあったのかも。今度行く機会あったらチェックしよう。

写真

雑誌もたくさん。
ファッション誌をこれだけ集めていることにも驚いたが、海外駐在ビジネスマンの奥様方も結構利用してるのかな。

写真撮り忘れたけど、このスペースには日本関連の書籍を中心にたくさんの日本語の本が並べられていた。

写真

留学相談室と各大学の案内パンフレット。

写真

奥にあるテーブルもある会議室的な部屋には、文庫本がいっぱい。

写真

コミックコーナー。
パタリロは「パタリロ西遊記!」まであったよ。

写真

最新号はなかったけど(確か2011年までだったかも)、マガジンやジャンプも。
充実しているなあ~。

写真

一緒にいったIさんが一年滞在するということで、「だったら夏の参院選用に在外選挙人名簿登録もしちゃおう」ということになったんだけど、日本で転出届でをしてなかったので(私もしてないです、住民票は千葉に残したまま)、駄目だった。

日本大使館訪問レポートは以上。

そして今日本大使館のサイトを見たら、アジアチャンピオンズリーグ「サンフレッチェ広島対北京国安」が13日(水)夜にあるみたい。スタジアムにも興味あるし、海外で日本戦見れる機会なんてそんなないし、まだチケット買えるなら行ってみたいなあ。

<追記>チケット買えたので来週スタジアム行ってきます!

[旅]中国生活2013-2014<北京編>の記事一覧