• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

広州の漢方薬専門の市場「清平中薬材専業市場」

写真

沙面から橋を越えて戻ってくると、向かい側の建物に「中薬材専業市場」と書かれていた。「中薬材」とは、中国の伝統医学である「中医」で使う薬の材料で、日本だと「漢方薬」といったほうが通じるだろう。

余談だが、逆に中国で「漢方薬」といっても通じない。
というのも、「漢方医学」「漢方薬」は日本で作られた言葉だからだ。

●漢方医学

写真

どんなものがあるのか、好奇心から覗きにいってみた。

写真

市場なので、街中の中医薬のお店の人が主に仕入れにくるのかもしれない。大きな透明のビニール袋にどさっと入って大量に売られていた。

写真

ここで一番多く見かけたのはこれ。
近付いてみてびっくり。

写真

全部タツノオトシゴだ。
たしかに街中の中医薬ショップなどでもよく見るし、お酒か何かにつけたものも多い。

日本だと水族館以外ではあまり見ない存在なだけに、まるで煮干しのようにあると不思議な気持ちになる。

写真

冬虫夏草も。

写真

ヒトデも何か体にいい成分を含んでいるんだろうか。

写真

これも街中でたくさんみかけるナマコ。
日本からの輸入品のクオリティが非常に高く人気だときいた。気仙沼に行った時、中国にもたくさん輸出しているという話を聞いたこともある。

写真

なんだかまったくわからなかったもの。

写真

「特大虫草」と書かれている。
冬虫夏草の大きい版だろうか。

見たことないものいっぱいで、特にしつこく売り込みされるということもないので、沙面ついでに立ち寄ってみるといいと思う。

[旅]中国生活2013-2014<広東&雲南旅行編>の記事一覧