• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

四家さんに紹介していただきました

写真●自らの体験と生活へのこだわりが光る“レビューブログ”の元祖(日経ビジネス Associe)

「日経ビジネス Associe」で連載してる四家さん(しけさんと読む)に、WADA-blogを紹介してもらいました。その文章がなんとも面白く、深夜に液晶ディスプレイ見ながらひとり大爆笑。同時になんだかすごく、ぐっときました。

とにかく実践、体験を重視するわださんは「Yahoo!縁結び」に自分のパーソナルデータを登録するところから始めます。

ところがなんと、プロフィール登録のうち「顔写真」が却下されてしまいます。まあ、エジプトはギザのピラミッド前でラクダにまたがっている写真を使っている時点でどうかしているとは思いますよ僕も。でもね。却下理由が…。


ここ3つめに取り上げましたか!!!(o_ _)ノ彡☆


あらためて、四家さんの目を通してみる自分のブログは、なんとも新鮮でした。

若い読者にブログを紹介するというこの企画「自分の好きなものを相手に分かってもらう」ことの難しさを痛感しています。でも今日ある人に「凄く丁寧に書いている」とほめられました。ほんとかなあ、と思いつつ。 (カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ

いや、すごく丁寧だと思うし、
それ以上になんというんでしょうか、こういう四家さんの仕事ってクリエイティブだなあと思います。

何かを紹介・評価しているというだけじゃなく、
意味づけしているというか、ひとつのカテゴリ・世界を生み出しているというか。
(すみません、あんまりボキャブラリが豊富ではないです・・・)

しょせん、自分のブログなんて、よくある個人ブログなんです。
謙遜じゃなく、普通にそう思っています。自分に限らず、多くの個人ブロガーは、自分のブログがなんなのか、どんな意味・価値があるのかなんて、わからないと思います。

なぜ絨毯のレビューでこの写真を使っているのかとか、
実際にはあまり考えていないし、説明できなかったりします。

でもこうして第三者に、特徴や意味を指摘してもらうと、
恐らく書いている本人が一番「そうだったのか!!!」と何かを発見したりするわけです。

もちろん、普段もコメントもらったり、知り合いから直接、個々の記事に関する感想をいってもらったりすることはあります。でも、「WADA-blogとは・・・」と、総合的に講評もらうことはないので、個人・企業ブログを大量に見てきた、分析力に秀でた四家さんの文章は、自分にとって非常に貴重です。

私自身も、MONO-PORTALという場で、他の人のブログについていろいろコメントすることがあるんだけど、ああ、ブログを評するってのは、こういうことなんだなあと改めて思ったり。

ほんとありがとうございます。

ちなみに四家さんには、昔から時々貴重なアドバイスをもらっているんですが、
その中で、今でもブログ記事書くたびに必ず思い出すことがひとつ。

それは(正確にどういわれたのかは忘れてしまいましたが)、
接続詞を削ってみるということです。

「それで」「だから」「でも」など、
段落の頭では接続詞を入れないと、文章がつながらないと思い込んでました。

ところがアドバイスに従って、余計な接続詞を削ってみたら、
文章がシャープにまとまるようになってきたんです。

そもそも、「入れなくちゃ」という思いで入れていた接続詞。
なきゃないで、文章本体で、文章・段落間の関係性がわかるように工夫するようになります。逆説的につながるのか、原因と結果という関係なのか・・・などなど。

そうすると(←多少は入れます)、冗長さが消え、文章量も少なくなり、すっきりするんですね。もともと文章を仕事で取り扱っていた四家さんのような方には常識的なことかもしれないんですが、自分には目からウロコでした。

自分にとってブログは、仕事ではなく「ライフワーク」のひとつなんですが、たぶんエントリーを完全にやめるその時まで、ずっとなにがしかの「スキルアップ」を続けていくんだろうなあと、続けていけるんだろうなあと、思ったりします。

そんな「自己成長」を感じ続けられる限り、
ブログは絶対にやめないだろうなあと思ったりもします。
(自分がバカなことして炎上して続けられなくなっても、完全にネット上から消えることはなく、何かの形で神妙に再出発すると思います)

ブログは、もはや生活に欠かせない存在になってますから。
ということで、これからもどうかよろしくお願いいたします。

●自らの体験と生活へのこだわりが光る“レビューブログ”の元祖(日経ビジネス Associe)

●日経ビジネス Associe連載 今回はわださんのWADA-Blogをご紹介(カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ)


§この記事が妙~に突っ走った感じなのは、今自分がいい感じに酔っ払っているためです。普段はアルコール入った状態で記事を書くことはないんですが、帰宅して四家さんの文章を読み、つい勢いでPOSTしてしまいました。

サイト運営の記事一覧