• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

ミニサイト「東京温泉」を公開

画面

ミニサイト「東京温泉」を作成し、本日正式に公開した。
ちなみに今年は「キューバ旅行情報館」「北海道一周ツーリング記」の2つを作っており、これが3つめ。

●東京温泉

実はこの「tokyoonsen.com」というドメインを取得したのは、昨年2014年12月29日のこと。日付的に考えて恐らく、2014年の手帳を整理の一環でミニサイトネタの棚卸をしていたんだと思う。そして「来年は『東京温泉』を作るぞ」という決意としてドメインを取ったんじゃないかなと。

そもそも「東京の温泉の情報サイトを作りたい」と思ったのは沖縄離島でのこと。誰かと宮古島の温泉の話になり「意外に"沖縄の温泉"のミニサイトなんて受けるかもしれませんよ。沖縄に温泉があるっていう事実すらあまり一般には知られていませんから」なんて話になった。

知られていないと言えば、自分が大好きだった世田谷の「瀬田温泉 山河の湯」も本当に素晴らしい所だったのに、都民にもあまり知られていないし、行ったことある人なんて自分の周りではごくわずか。もったいないことだよなあ、と。

東京には他にも「山河の湯」と同じような行ってびっくり!な日帰り温泉がたくさんある。
日頃のストレス大な東京人こそ、日常生活の中でもっと温泉を活用して、心身ともにリラックスすべきなんじゃないだろうか。自分が山河の湯の回数券を買って通いまくっていたように。

同時にこのテーマは将来「外国語版」にする価値もあると思った。

外国人旅行者にとって、温泉は日本で体験したい場所のひとつ。
そして日本人と違って「どこが有名な温泉地なのか」という知識があまりない人も多い。
だとすると「東京で温泉に入ろう」「どこにあるんだ?」と調べるアクションが発生するんじゃないだろうか。

外国人向けにも「東京の温泉」というテーマは面白い可能性がありそうだ。

画面

サイトコンテンツの柱は、

  1. 東京で日帰りで行ける温泉施設(含む銭湯・スパ・ホテル&旅館)の情報
  2. 管理人の温泉訪問レポート

の2本。

このうち前者は、それほど重要ではないと思っている。
同じような東京の日帰り温泉データベースはいくらでもあるし、圧倒的に強いのはやはり「@nifty温泉」だ。

なので大事なのは管理人の温泉訪問レポートのほう。
実際にひととおり訪れた上でどこがおススメなのか、行く際には何に注意したほうがいいのか、個人の主観でいいのでしっかり提示できれば、きっと誰かの参考にはなるんじゃないかなと思う。何しろありすぎて結構悩むので。

●東京温泉「管理人訪問レポート」

先月、上京ついでに一気に15か所の温泉に入ってきた。
以前訪れたことある施設もあったが、こんなサイト作るなんて思ってもいなかったから外観写真すら撮っていないし、リニューアルして大幅に変わっているところもある。何よりこの年になると過去の記憶なんて潔いほど消失しちゃっているので、行ったことある温泉もない温泉も、改めてもう一度訪れ、最新の状況をメモしてこようと思った。

最終的には都内で50か所くらいの温泉を訪問し、すべてレポートを作成したい。
既にいくつか、非常にステキな温泉に出会っているが、これから足を運ぶ予定の施設の中にも、公式サイトの写真を見て早くもワクワクしているところが多数。

今シーズン中にはコンプリートしようと思っているので、東京の温泉に興味ある方、よかったら是非たまに管理人訪問レポートをチェックしてみてください。

●東京温泉

ミニサイト作り職人への道の記事一覧