• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」表彰式(2)今年から11月26日が「いいチームの日」に!

写真「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」は、今年、最も顕著な実績を残したチームリーダーを表彰する催し。今回が初の開催となる。主催はグループウェア開発・販売で有名なサイボウズ株式会社が発足させた「ロジカルチームワーク委員会」だ。


名前は見事に「横文字・カタカナ表記」なんだけど、

写真

会場は何と、「芝大神宮」の祈祷殿。
このミスマッチさがなんとも。

本当にここで、プレス集まっての表彰式が行われるのか?と思いながら入ってゆくと・・・

写真

集まってました!
しかもこの風景がさらにまた不思議。

障子の上のほうには房飾りまでついている部屋なんだけど、中にいる人はノートパソコンを開いてかちゃかちゃ操作していたり、正面ではムービー組がホワイトバランス取るためのボードを掲げていたり。

写真

まずは、サイボウズ青野社長から開催にあたっての挨拶。

サイボウズが重視する「チームワーク」、一方で世の中的にはそれが軽視されている風潮がある現状、

そこで、本日、当委員会は「チームワークをもう一度」を合言葉に、チームワークを再認識するきっかけとするべく「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」を実施いたします。(プレスリリースより

ということで、ロジカルチームワーク委員会の発足や「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」開催にいたった経緯と趣旨が説明された。

サイボウズがといえばグループウェア。
自分も以前、2社で使っていたことがある。グループウェアは、社内での情報共有や効率的に連携して業務遂行してゆくためのソフトウェアだが、サイボウズ社自身も、社内のチームワークを非常に重視した会社とのこと。

チームワーク重視は、そもそも日本企業の大きな特徴だったにもかかわらず、そうしたカルチャーが古臭いものとみなされるようになってしまった現在の状況を危惧し、「ロジカルに体系化していきたい」「言葉にすることが大切」というような話をされていた。

写真

早くも「記念日登録」もしている。


11月26日いいチームの日


記念日ってよく知らなかったんだけど、「日本記念日協会」というところに申請するんだ。

さっそく、日本記念日協会公式サイトで「11月26日」を検索してみると、まだ「いいチームの日」は反映されていなかったが、かわりに「いい風呂の日」と「プルーンの日(これは毎月26日)」が載っていた。


そう、これはチャンスですよ!!!


おそらくまだ、ほとんどの人に知られていない「いいチームの日」。
これを社内で広めるのは、一足先にこの記念日の存在を知った、そこのあなた!


「社長、実はひとつ提案があるんですが」
「なんだね、珍しい」
「実は今年から、11月26日が“いいチームの日”に認定されたそうです」
「ほー、知らなかった」
「なんでも、チームワークをもう一度見直して、チームワークによって会社や社員を成長させる・・・とかなんとかな日みたいです」
「チームワークか。最近の若いのは、その言葉だけで眉ひそめるからなあ」
「それでちょっと考えたんですが、うちでもその日に合わせて、社内表彰をしたり、チームワークの良さを再認識させるためのちょっとしたイベントをやってみませんか?」
「ふむ。それは面白いかもしれない」
「今から2か月ありますし、11月後半なら時期的に多少余裕あります」
「そうだな。そしたら遠藤君、君、企画あげてくれるか?」
「はい!」


なあんて。


会社に限らず、サークルだったり勉強会仲間だったりボランティアグループだったり、もしくは家族だったりで「最近ちょっと不協和音が聞こえ始めてるよな」「何か連携うまくいってないかも」なんて場を抱えている人は、


「11月26日が今年から“いいチームの日”になったんだって」
「へー。いろんな記念日があるね」
「うちらも会始めてから2年たったじゃん。今さらだけど、この日に久しぶりに真面目なミーティングやって、少し本音ぶつけてみるってどう?」
「そんなの必要かもって、私も実は思い始めてた。いいんじゃない?」
「よし! じゃあ、みんなに連絡してみるね、いいチームの日」
「よろしく!」


とか。


写真

・・・と、少し話がずれてしまったので表彰式の話に戻りたい。


> 続く

好奇心を刺激するイベント参加レポートの記事一覧