• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

アフィリエイト年間カレンダーのススメ

写真は、SEOスペシャリストとして知られる住太陽さん。新たに本を執筆されるということで、現在1000本ノック並みの取材の真っ最中。自分は笠井さんの紹介で、昨日、東京八重洲のルノアールで取材を受けてきた。

住さんが何を撮影しているかというと・・・

笠井北斗さん、和田亜希子さん | 住 太陽のブログ

笠井さん&自分。
でっかくのっけていただき光栄です。

著書までずらり並べてもらっちゃって、なんかうれしいです。
ありがとうございます。

+++

その取材の時に話題になったことで、前からブログに書いておきたかったことがひとつある。

それは「アフィリエイト年間カレンダー」。
私が最初にだした緑色の本には、「年間イベントカレンダー」として掲載している。

「ああ、気づいたらもう母の日だ!」
「『来年は早いうちにこのサイトを更新しよう』と思っていたのに、また出遅れた!」

アフィリエイトサイトの中には、季節モノを特集など作って紹介している人も多い。きちんとスケジュールしている人は、毎年前倒しで作業をして、需要ピークの時に検索エンジンでも上位に登場する最新情報ページを作り上げているのだが、多くの人は(自分も含め)、つい後手後手。

じゃあ、計画的にコンテンツ制作してゆくために何が必要か?

その答えのひとつが「年間カレンダー」。

フォーマットはどんな感じでもいい。
仮にこんなものを作ったとしよう(A3とかA4の大きさで一枚にまとめる)。

写真

ここに、いろいろなものを書き込んでゆく。
どんなものがあるかというと・・・

●行事/季節関連キーワードなど

一例:「お花見」「入学・入社」「紫外線対策」「夏に向けてのダイエット」「PC新製品」「お歳暮」「六本木ミッドタウンOPEN」

●上記に関連して検索されやすいキーワードなど

●楽天やショップなどの季節関連特集の開始時期

●運営サイトでどの時期にどんなコンテンツを作りこむか

●その時期毎にどのサイト更新に注力するか

母の日など、日にちが決まっているものはその日付も書き込み、いつからいつまでが母の日商戦となるか、「→(矢印)」で示してもいいだろう。

写真
↑あまり意味ないけど、季節イラストも入れてみた例

既にアフィリエイト2年目3年目という人も増えているだろう。
過去のアクセス解析やアフィリエイトレポートを見直してみて、昨年、どの時期にどんなキーワードで人がたくさん訪れ、結果としてどんなものが売れたのか調べることもできる。前回「結果として上手くいった」経験があれば、今年は「戦略的にうまく狙う」ことも可能だ。

複数のサイトを運営している人なら、
どの時期にどのサイトに注力するか、こちらも「→(矢印)」を引いてスケジュールを立ててしまってもいいだろう。

自分であれば、2月は、通販会社のカタログ切替を待ってインテリア関連サイトの総入れ替え。今時期くらいからはデジタル製品だ。
夏は趣味サイトのビアガーデンに燃えてみる。年の後半は、割と真面目にお仕事をしているので、サイト運営はあまり行っていなかったのだが、今年はミニサイトをいくつか立ち上げ、12月の重要キーワードを攻略してみたいななどとも思っている。

楽天などショップからのメールマガジンもたくさん届いているだろう。
バックナンバーをもう一度見ていけば、どの時期にどんな需要が生まれているのかなどわかるはずだ。
そうした中から、自分のサイトに関連ありそうなトピックスを拾って書き込んでゆく。

もちろん、必ずしも「季節関連特集を作って商品紹介する」人ばかりではないと思うが、それでもテレビや雑誌、街中のポップなどを見ながら、こうしたカレンダーや手帳などに「○月○日 北海道でウニの出荷がピークとのニュース」などメモしていくと、一年後、二年後の同じ時期にそのメモを読んで、コンテンツを作る際のヒントになることもあるだろう。

こうしたメモが大量に蓄積されてゆくと、それが自分にとっての虎の巻になる。

・・・ってえらそうに書いてる自分が、

今はやってないんだけどね(笑

今年は真面目にやってみよっと。
まずは昨年の月別アクセスログの見直しからだな。



↑住さんの携帯ストラップ(本文には関係ありません)

+++

取材の話に戻って。

住さんのお名前はずっと前から知っていたものの、お会いするのは初めて。
やっぱ、SEOスペシャリストの人と話をすると勉強になる。
職業柄、当然と言えば当然なんだろうけど、分析力が違う。

雑談の中にも面白いヒントがごろごろ。

はてブのこと、自分のサイトの訪問者にRSSリーダーの利用を促進するメリット、フィードとアフィリエイトのこと、目から鱗なこととかもいろいろ。

住さんの新著、早くでないかなあ。
絶対買います!

今回の SEO 書籍の構成と取材の狙い(取材前の資料) | 住 太陽のブログ

ちなみに今回の取材対象の顔ぶれも興味深い。

まずは徹底的な取材を行おう、ということで、来週の4月11日から14日にかけて都内で取材活動をみっちりやります。僕の知人ばかりですが、まずは以下のような人々に取材を申し込んでみました。これがすべて実現すれば、それだけでも結構なことです。

新しい本の執筆を本格始動。まずは取材。 | 住 太陽のブログ

知っている人も多い。
世の中って狭い。

GMOアドネットワークス井上さん(元の社名ってGMOアフィリエイトですよね?)、マイネットジャパン上原さん、クロスワーク笠井さん、オーバーチュア河田さん、アウンコンサルティング棚橋さん(たしか以前、ご挨拶させてもらった気がする)、サイバーガーデン益子さん(←この人の著書も必読です)、GMOブログビジネスファンド村松さん(ご挨拶程度だけど何故かいろいろなところで見かける人)、BLOG360森本さん、ソニー銀行河原塚さん(交流会でご挨拶だけなんですが)、まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。橋詰さん(やっぱご挨拶だけなんですが)

住さん、本がでたらぜひ出版記念イベントを!
受付とかお手伝いしますんで、笠井さんと一緒に。

取材がんばってください。

サイト運営マネタイズの記事一覧