• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

通勤途中にiPod nanoで「スピードラーニング中国語」

写真ここのとこ、通い仕事を2件ほど入れたりしたので、毎朝、都内まで通勤してた。

最寄り駅までバスで10分、電車で1時間ちょい。バスや電車の待ち時間なんかもいれると往復4時間は移動している計算。


●スピードラーニング中国語公式サイト

Twitterで時間浪費し続けちゃうのももったいないので(妙にはまってしまいました)、「勤勉ワーカーはやはりここで勉強だ!」と、再度がっちりスピードラーニング中国語を聞くことにした。

写真

バスの中で。

写真

駅のホームで。

写真

もちろん混雑した車内でも。

スピードラーニングで耳がだんだん慣れてくると欲がでるもので、「聞き流すだけでいい学習法」というところに魅力を感じたのに、だんだん「聞き流すだけだと物足りない」思いもでてきた。

「なんとなくヒアリングできればそれでいい」と思っていたけど、文法とか本で勉強したい気にもなってきているし、話す機会を作るため、いつか短期集中講座とか受けてみたいなあとも。

でも多分、今後どういう形で勉強を進めていくにしろ、
最初にスピードラーニングで「耳を慣らす」ことは大事だと思う。

英語なんて、あんなにみっちり勉強したのに、20歳で初めて海外生活を始めた時、ネイティブの英語がぜんぜん聞き取れなくて愕然としたからね。
なにより、この年になって文法とかから始めたら、根気続かずすぐギブアップしたはず。

写真

そして先日届いた第七巻は「ビジネス会話」。

写真

これまで、買い物や旅行・食事など、子供交えた家族の会話が中心だったので、単語などいっきに高度なものになっている。

でもタイムリーなネタもかなり入っていて、
なかなか面白い。


「そろそろ折り返し地点?」


なあんて思ったら大きな勘違い。


1. 日常会話(一)
2. 日常会話(二)
3. 旅行での会話
4. 文化の違い
5. 中国茶文化、医食同源
6. 買い物をする
7. ビジネス会話
8. 中国の食文化
9. 中国の教育と学校
10. 中国の年中行事
11. シルクロードの旅
12. コミュニケーション
13. 中国の近代化の波
14. 困ったときの中国語
15. 東洋医学の不思議
16. 変わりゆく農村風景
17. 中国の国際結婚
18. 中国の音楽
19. 中国の武術
20. 中国の交通事情
21. 中国の世界遺産
22. 外食文化
23. 母なる河
24. 中国の子ども
25. 河は我がふるさと
26. 文明の源
27. 異国情緒のある都市
28. 受け継がれる昔話
29. 日本への架け橋
30. 東洋の真珠・香港
31. 伝統職人
32. 世界の中の中国


まだまだ先は長いぞ!!!


年内にある程度のヒアリング力を備えられるよう、
外出時にはしっかり聞き続けよう。



●スピードラーニング中国語公式サイト


スピードラーニング中国語の教材は、開発・販売元のエスプリラインより、モニターとして無償提供してもらっています。

目指せ!中国語ぺらぺらの記事一覧