• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

[1日更新]2日目突入だけど続いてます・・・

写真昨日1日でHTMLコーディングまで終わらせるつもりが、予想外に時間がかかってしまい、結局2日目。

午前中のメール対応も終えたので(なぜかタスクが増えちゃったけど)、1時から3時間ほど作業を再開しようと思う。

昨日の作業内容はこんな感じ。

1.現行サイトのダメ出し
2.配色を決める
3.紙にざっくり構成案書いてからタイトル作成
4.画像編集ソフトでトップページ構成案作成
5.同じく中身ページの構成案作成
6.作った構成案の調整─幅や大きさ、配置などを最終的にFIX
7.構成案をPPTに貼り付け、スタイルシート作成時のID名・CLASS名を決める

今日は、昨日作った構成案(Fireworksで実物大に出来上がっている)とPPTのなんちゃってスタイルシート設計図を元に、いっきにコーディングする予定。

まずは、トップページとなる「index.html」のHTMLを書く。
その際、スタイルシートは完全後回しで、PPTを参考に、div class="なんちゃら"、div id="うんちゃら"もどんどん突っ込んでゆく。PPTに書いている以外でCLASS、ID指定したほうがいいものがでてきたら、それも都度、PPTに書き込んでゆく。

トップページのHTMLが完成したら、次にスタイルシート。
これは、Fireworksで作った構成案とPPTだけ見て書く。

HTML+CSS Handbook 2nd Edition
HTML+CSS Handbook 2nd Edition水津 弘幸 石井 歩 C&R研究所

ソフトバンククリエイティブ 2003-08
売り上げランキング : 54986

おすすめ平均 star
star買って損はしないでしょう
star自分自身のステップアップに貢献
starサンプルが・・・?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに、スタイルシート知識はかなり危うげなので、HTMLコーディングの際は、この本をいつも傍らに置いておく。600ページ以上もある、辞書みたいなリファレンスだ。

(スタイルシートをちゃんと使うようになったのはMTいじるようになってから)

HTMLと見比べながらだと、漏れが発生したり、美しくない部分ができちゃうので、できるだけ「絵」を見ながらやるようにしている。それだと割りと一発でうまくいき、何度も書き直したりという無駄な作業をせずにすむ。

中身ページは、トップページが完成した後。
こっちは、とりあえずもっともスタンダードな内容のものを1つ分だけ作る。

それが完成したら、初めてDreamweaverの出番。
これで、タイトル部分やサイドバー、フッター部分などを一斉更新できる「テンプレート化」してしまう。

そして他のページも新しいテンプレートに置き換えてゆく。
もしかしたら、以前のページもすべてDreamweaverで作っているから、このあたりの作業は「現在のテンプレートを更新」することで、かなり効率的にやれる可能性もある(詳しく見ていないのでわからないが)

とりあえず、今から作業再開!

とある一日の記録の記事一覧