• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

携帯レフ板(1)

写真グルメブロガーの知り合いがいる。

料理が一皿運ばれてくると、さっと右手が体の前を斜めに駆け上がり、左胸ポケットから薄型サイバーショットを取り出し、一切の無駄な動きをせずに被写体を捕らえ、シャッターを切る。

「そういう人なら、自分の周りにもいっぱいいる」

と思う方も多いだろうが、なんというか、動きが実に見事なのだ。まさに「抜刀」。
会社の部署の飲み会では、たとえ上司であっても、その人が写真を撮り終えるまで待機し、最初に箸をつける時は、「もういいか?」と尋ねるそうだ。

こんなことを書くと、「もしやあの人のことでは?」と記憶力のいい方なら思い出すかもしれない。そう、あの人です。

・・・と、ここまではプロローグ。

その人と、先週また銀座でお食事する機会があった。

写真

さすがグルメブロガー、本当においしいところをご存知で、その時訪れたのは銀座の「荻」。社長ブログがすごく面白い、炭火串焼きの有名店だ。

ひとつひとつの料理が最高においしく、お店の許可もとっていろいろ撮影させてもらったので、今度どこかで写真を改めてアップしたい。

その席で、どうやったら料理写真を素人なりに上手に撮れるのか?という話で盛り上がった。
そして、その人はちょっと照れくさそうに言った。

「実はあるものを買っちゃったんですよ」

あるもの?
なんですか?
ええっ!?まじですか!?

今日持ってきてるんですか!
見せてくださいよ!

「いや、こういう場所ではちょっと・・・」

え~っ!!!
そこまで話したら見せてくれなくちゃ!!!

「うーん」

そして、かなり嫌がりながらも、ビジネスバッグの中から取り出したのは、

写真

そう、
B5サイズの携帯レフ板!!!

●楽天市場で「レフ板」を検索すると・・・? 
 
>続く
 
 
携帯レフ板(1)あるグルメブロガーの秘密兵器とは?
携帯レフ板(2)ヨドバシ・アキバで購入!初利用なるか?
携帯レフ板(3)トマトが光った!
携帯レフ板(完)なぜかフランクリン・プランナー登場

使ってみました!アイテム&サービスの記事一覧