• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

1万円超の電動ファン付ハイエンドマスク登場!~フィリップス「ブリーズマスク」

写真

先日、オンライン開催されたフィリップスの新製品発表会に参加させてもらった。
紹介された新商品のうち「ブリーズマスク」が昨日13日に公式発表されたので、ここでも紹介したい。

●フィリップス、N95規格フィルター付きの次世代型マスク「ブリーズマスク」を 日本市場で展開 | フィリップス
●排気ファン搭載で苦しくない「フィリップス ブリーズマスク」 | Impress Watch
●新型コロナ:フィリップス、電動ファン付きマスク 息苦しさ解消 | 日本経済新聞

仕様などは、上記記事に詳しく書かれているのでそちらを見ていただけたら。
要約すると・・・

  • 電動ファンで排気しマスク内の空気循環を促進
  • USB充電で連続使用時間は2~3.5時間
  • 二重構造で内側は交換式フィルター
  • N95マスク級の性能でPM2.5やウイルスを遮断
  • 希望小売価格は税込10,780円(11/19発売開始)
    ●Amazon販売ページはこちら     写真

今や、外出時のマスク着用が当たり前となり、従来の使い捨て不織布マスクに加え、様々なマスクが販売されるようになっている。素材も多様化し、お洒落マスクもあれば高機能なもの、スポーツ用など目的別も。

マスクのある生活に慣れてしまったという人も多いと思うが、暑さ・息苦しさなどに耐えている人も少なくない。冬になればメガネの曇りも気になるし、特に身体を動かす場面でのマスク着用は呼吸も苦しくなりやすく、せっかくのスポーツの気持ちよさを半減させてしまったりも。

写真

そんな中、医療機器を中心としたヘルスケア製品を開発販売するフィリップスが今回日本市場で発売開始するのがこの「ブリーズマスク」。

新型コロナ用に開発したものではなく、実は中国市場では昨年末に先行販売されている。

ご存じの通り大気汚染による健康被害が深刻な中国では、PM2.5を遮断する高性能マスクの需要が高いのだが、その機能を有するN95マスク等は長時間・・・いや1時間でも装着していると非常に息苦しくなる。ましてや身体を動かすなんてことになったら大変。

このブリーズマスクは、N95マスク級の高性能でも息苦しさがない製品として開発された。

写真

空気流量は最大41L。
実は空気流量の単位を知らなかったのだが、一分あたりに空気が流れる量ということのようだ。

人間は1日にどれくらいの空気をすうの? | ダイキン工業株式会社

このサイトによると、人の一回あたりの呼吸は平均0.5Lで一分間に20回、つまり10L。運動をすれば呼吸頻度は高まり、さらに増える。41Lというのはそれを十分に上回る量ということなのだろう。

ちなみに風量は3段階に切り替え可能。

写真

電動ファンはマスクの左側に取り付けられている。
片側だけ重たくて疲れないの?と心配になるが、約60gとかなりの軽量。

まあこれは実際に使ってみないとどのくらいの負荷かはわからないが、そもそも電動ファンの駆動時間が2~3.5時間ということで、一日中装着する前提のマスクではない。スポーツ時などの特別なマスクと考えればそれほど負担にはならなそうだ。

写真

シュッとした顔に見えるデザインも特徴。
立体デザインなので、周辺にだぶついたところもなく、確かにスタイリッシュ。

埋め込まれた電動ファンも近未来的だ。

写真

二重構造のマスクのうち、外側のメッシュ素材のマスクは洗って利用することができる。
PC系メディアの人には既視感のあるこの担当の方も、自宅で既に何度も洗って使っているが全く問題もないとのこと。

写真

どんな人を対象としたマスクなのか。

筆頭はやはり屋外でのスポーツ時。

本来は、屋外の密になる場所でなければマスク着用は必要ないはずなのだが、実際は混みあった場所以外でのジョギングでもマスクをしていないと白い目で見られてしまいがちだ。

マスク内の空気循環を促進してくれるこのマスクなら、気まずさもなく、快適さも損なわれずに身体を動かせる。

またスポーツ以外でも、マスクの息苦しさが気になって仕方ないという人にもニーズはあるだろう。メガネの曇りもそのひとつ。

写真

製品はこの3つから構成される。

ひとつ気になるのは、「マスク装着している人が新型コロナウイルス感染者だった場合、ウイルスがファンから排出されてしまうのではないか」ということ。N95/DS2マスクなどでも、工事現場等で使われる排気弁付きの防塵マスクは、うつされない予防にはなってもうつさない予防にはならない。

質疑応答時の回答によると、ファンの構造上、吐き出した空気がそのままストレートに外に出てしまうわけではないようだ。
公式サイトにはこう書かれている。

マスク内の呼気は、ファンを通じて下向きに排出されます。建物内や公共交通機関内、また三密下のような環境で、電動ファン機能を使用することはお控えください。

電動ファンはスイッチ切り替えで停止できるので、建物内・通勤電車内などではオフにしたほうがよさそうだ。

写真

発売は11月19日。
Amazonで予約受付が始まっているが、現在(11/14昼)時点ですでに在庫切れとなっていた。

写真

税込10,780円とかなりの高額マスク。
さらに内側の交換用マスクフィルターは5枚で1,595円なので1枚あたり300円ほど。

写真

使い捨てフィルターは、大気汚染も中国程ではない日本なら、1週間程度は使えるだろうとのこと。
洗って使うという話はでてこなかったが、不織布マスクも今は洗って繰り返し使っている人がいるので、このマスクも軽く水洗いして使う人もでてくるかもしれない。メーカー非推奨だろうとは思うが。

写真

マスク装着はしばらくまだ続く。
それが理由で屋外スポーツをやめてしまっていたり、あるいは不快さに耐えながら続けているのではもったいない。

使うシーンは限られるが、ちょっと奮発してこんなマスクを試してみるのもありかもしれない。屋外スポーツ派の人への贈答品にも喜ばれそう。

●Amazon販売ページはこちら

イベント参加レポート の記事一覧