• 広告を利用しています/紹介製品の価格・スペックは記事作成時点のものです

クロスカブに「メッシュインナーラック」を取り付け

写真

カブ愛好家にはバイクを徹底カスタムする人も多く、そんな中で自分は「全然いじらず素のまま乗っている」ほうだ。ただ毎年キャンプ泊を含むロングツーリングをするため、より荷物を効率的に積めるよう、またツーリングがしやすいよう、ちょこちょこと新たな「アクセサリー」を追加している。その中で

「最も付けてよかったと思ったもの」
「本当に便利になったもの」

が何かといわれたら、ハンドルの下に取り付けた

「メッシュインナーラック」

北海道ツーリングで、礼文島からの帰途フェリーでお会いしたカブ乗りの大先輩に教えてもらい、帰宅後すぐに取り付けた。購入したのはアウスタことアウトスタンディングだ。

●アウトスタンディングモーターサイクルJA10/AA04専用 メッシュインナーラック

写真

左右計4点で留め、上2点はレッグシールド(黒く両側に開いたエラ状態の部分)に穴をあけてボルト留め。下2点はもともと買い物袋などを提げるために取り付けられていたコンビニフックをはずし、その穴を利用して留める形。

取付作業は簡単なので自分でやるつもりだったが、コンビニフックのボルト留めがあまりに固く、いくら頑張ってもうんともすんとも言わない。
そんなわけで、いつもお世話になっているバイクショップに泣きついた。

「できればレッグシールドには穴を開けたくないんですが」
「うーん、でも2か所だけだとねえ・・・」

とのことだったが、実際にコンビニフック箇所2点で留めたらかなりがっつり固定されたようで、「これなら別に穴開けなくても大丈夫」と。

写真

そうして取り付けたラック。
もはやこれなしでは走れないくらい、大重宝している。

まずツーリング時に入れているのが、地図。
ツーリングマップルの必要なページだけを切り取ってソフトタイプのクリアファイルに入れたものをここに突っ込んでいる。

さらにお財布や日焼け止めなど入れたウェストポーチをここに。
ツーリング途中コンビニに立ち寄る際、後方の箱やサイドバッグからいちいち荷物を取り出す必要もなく、スマートだ。

バイクから電源を取り出しているが、そのケーブルもこの中に。アクションカメラのバッテリー充電器をラック内で充電したり、場合によっては外付けバッテリーをここに入れて、ケーブルでスマホと接続して充電することもある。

ヘルメットを脱いでぺしゃんこになったヘアスタイルを隠すためのニット帽も、水分補給のペットボトル飲料も全部ここ。

それほど厚みはないので、バイクにまたがる時に邪魔になることもな。
邪魔どころか、急カーブの時には曲がる側の膝をここに押し当てることで大きく体重移動することも。膝プロテクタを装着している時だけだが、安定してとてもいい。

自分はこれ、バイク購入から一年半経過して初めて付けたが、一番最初に取り付けるべきものだったなと今なら思う。
アウトスタンディングでの価格は税別2,850円。

今は品切れになってしまっているが、Amazonでも販売されている。

クロスカブを乗りこなすの記事一覧