東京駅すぐ「マスターズドリームハウス」1周年で熟成肉の特別メニュー登場!そして感動の「肉肉ハーブ餃子」
昨年3月にサントリーから発売された超プレミアムな小瓶ビール「マスターズドリーム〜醸造家の夢」。
私も、特別な日や旅先のホテルなどでじっくり味わいながら飲んでいる。そんなマスターズドリームを楽しみたい人の専門ビアレストランが東京駅すぐの場所にある。
製品のマスターズドリーム同様、オープン1周年を迎え、その記念パーティに招待してもらった。
昨年何度かこようとしたがタイミング合わず、今回が初来店となった。入り口には金色のラベルがかがやく黒い小瓶がずらり。店の内装も同じような配色で、まさにマスターズドリームワールド。
この「夢」という文字は書道家の武田双雲先生によるものだ。
まずは醸造家の秀島氏から、マスターズドリームの素材や製造のこだわり紹介ミニセミナー。
硬い構造ゆえ仕込に手間のかかるダイヤモンド麦芽を利用している。
三回の煮沸工程が必要になり、手間も時間もかかるそう。
専用のうすはりグラスはこの形状に、マスターズドリームを最高に美味しく味うための工夫が。
店長さんが若い女性でびっくり。
胸につけているバッチはビールを注ぐ技術に関して試験パスした人だけがつけられるもの。
これだ。
ボトルにも同じマークがある。
そしてついにお楽しみの乾杯タイム。
泡も美しく、口に含むと独特の深い味わいにしびれる。
やはりこれは自分、美味しいからって飲みすぎちゃいけないビールだなと思う。特別な時のご褒美ビールとしての位置付けを維持しなくては。
ここで総料理長が登壇し、1周年記念のメニューを紹介。
今回登場するメニューの主人公は、今ブームにもなっている「熟成肉」。サーロインに・・・
希少部位の「サブトン」も。
こだわり焼肉店以外ではお目にかかったことがない。
これら熟成肉のソースを監修したのが東京カレンダー編集長の大槻氏。
2種類あり、ひとつは赤ワインソース、もうひとつが蝦夷わさび醤油漬け。
赤ワインソースには贅沢な量の赤ワインを使い、さらに酸味を出すため最後にビネガーも入れているとのこと。
どの肉にどのソースの組み合わせがいいかとの司会の問いには、できれば全部組み合わせて試してみてほしいとの答え。
そして登場したのが全種盛り合わせ。
本当は盛り合わせは3種盛りだけなのだが、今回は試食ということで特別に用意された。
どーですかこの盛り!!!
自分のようなど素人がスマホでかしゃっと撮った写真だけ見てもスペシャル感が伝わるんじゃないだろうか。
壇上でトークが行われている間、リーダー格の女性スタッフが厨房入り口で何か一生懸命ナプキンに書いているなあと横目で見ていたら、この配置図だった。
そしてこれが大槻編集長監修のソース。
味わいの表現力に欠ける自分がもどかしいが、コクがあり、脂もたっぷりで甘味もある熟成肉をさらに美味しくしてくれる。
蝦夷わさびは、実はこれだけでもおつまみになる。
最後少し残ってしまっていたのがもったいなくて食べてしまった。
濃厚な料理とマスターズドリームがまた合う!
どちらもじっくりゆっくり味わって噛みしめていただきたい。自分のような人間には「たまのプチ贅沢」感がある。
テーブルの上はしばらく興奮冷めやらなかった。
そしてさらにグランドメニューが発表された。
肉肉ハーブ餃子。
ビールのための前菜盛り合わせ。
和風ローストビーフや土佐酢のピクルスなど。
今回の試食には含まれていなかったけど、写真のインパクトも大な巨大オニオンリング。これパリパリ音させて崩しながら食べるの楽しそうだ。そして海鮮あんかけ焼きそばも。好きなものだらけでかつ和洋中いろいろな料理が混在しているのもうれしい。
これらのメニューも一部除いて試食させてもらった。
肉肉ハーブ餃子は、かなりビッグサイズ。
こういうビアレストランで餃子というのもなかなか新鮮なんじゃないだろうか。
ハーブ&トマトのビーフライスも。
ビーフライスってなんだろうと思ったら、牛筋とハーブのコンソメで炊き上げた炊き込み御飯。
今回食べた中でナンバーワンは肉肉ハーブ餃子。
お肉もジューシーで、肉汁たっぷり。柔らかく、上にも散りばめられたハーブがよく効いている。
これだけを目当てにひとりでふらり立ち寄ってしまいそうだ。マスターズドリームと餃子一皿をカウンターで。いいな~♪
もちろんビールは他にも用意されている。
これは最近のお気に入りの香るプレミアムモルツ。
前菜盛り合わせも。
炊き込みご飯はこんな風にお茶漬けにしても。
私はビール飲んでいる時にはご飯は食べない人なんだけど、「〆」必須という人にとってはこれ最高だろう。
●丸の内「マスターズドリームハウス」の1周年記念パーティに行ってきた! : ぺこはら日記
+++
東京駅八重洲北口を出ればすぐ目の前のマスターズドリームハウス。
グランドオープンから一年、何度か誘われていながら行きそびれていたことをかなり悔いるほどの美味しさで、スペシャルな味のマスターズドリームにまさにぴったりのお料理が揃っている。
誰か誘って行って熟成肉を堪能するもよし、ひとりカウンター席で肉肉ハーブ餃子をほおばるのもよし。覚えておけば東京駅近辺での接待やデート、出張帰りのひとり飲みに使える格好の場所となるだろう。
私もまた行きます♪